

はじめてのママリ🔰
そんなこと言わないでください〜😭😭
色んな家庭があるので
わからないですが、
お子さんにとって
ママは世界で1人だけです🙇♀️
義理母がいくら
手をかけようと
産まれてからずっと過ごしたのはママさんですよね?🤱
無理せずなんでも
吐き出しましょうꪔ̤̮
毎日お疲れ様です💓

退会ユーザー
私もそんな感じです笑
いなくても全然回ります😁
だから別にがんばんなくてもいいやーただ楽しいことだけしよーってなってます😁

ちー
うちもまさにそうです。
私の存在は、マストではないです。
私がいなくなっても、家は、確実に回ります。
うちももれなく義母が甲斐甲斐しく息子と孫のお世話しにきます。もう80歳なんですけど、かなり元気すぎて💦💦💦
特にこの家庭では、私の存在が旦那にはストレスの元凶みたいで、私がこの家にいる事災いみたいです😣😣😣
だから、何かあると喧嘩にしかなりません😱😱😱
悲しいですよね😣😣😣
私にとっても、旦那は必要ないんですが、子供だけは取られたくなくて、今は必死ですが。
私よりは、確実にはじめてのママリ🔰さんの方が、必要とされてる気はしますけど💦💦💦

akiyuna
私のところもいなくても回ります笑
むしろいる方が足引っ張るしばあちゃんばあちゃんだしだから適当にやってます笑

ぷくぷく
お金さえ出せば生活はできると思いますが、子どもにとってママは1人だけです。
ママがいるから安心して遊び、ワガママを発揮できるんです☺️お子さんはママがいなくなったら絶望しちゃうと思いますよ。ママの存在は絶対です!!
旦那さんが義母を召喚しないと世話できないくらいしか子どもと関わっていないなら、尚更ママは絶対的な存在ですね。
存在するだけで子どもの心の拠り所になっていると思います!!
コメント