
義母が娘に趣味に合わない服を頻繁にプレゼントします。旦那は理解してくれず、どうにかやめてもらいたいです。角を立てずに解決する方法はありますか。
義母から娘への
服のプレゼントをやめてもらいたいです。
プレゼントというか、ちょこちょこ
買ってきます。
全く趣味じゃないし、絶妙にださい。
高いものならまだしも、
西松屋とかなんです。
保育園に行ってるうちは
いくつあっても困らないでしょ?と…
トレーナーを渡されても
こっちはロンT探して買い漁ってるのに。
園から真冬でもトレーナーはいらないと
言われているのに、
このトレーナーどうしろと。
旦那に言っても、
買ってあげたいんだろうとしか言わず
一度お披露目しただけの服が
どんどん溜まっていきます。
どうしたらやめてもらえますかね。
義母自体は悪い人じゃないので
角は立てたくありません…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

コマ
プレゼントねだらないと貰うことないので羨ましい気持ちもあります🤣
ださいのはいらないですが…😅😂🤣

はじめてのママリ
これ欲しいですってほしいやつの写メ送るのはどうですか?
お出かけ着がないのでこれ娘が欲しがってます!とか
私はZARAが好き、全部今日もZARAなんですーって言ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
義母が高齢で、スマホを持ってはいるものの通話のみなんです…ZARA近くにないので現物見たことないのですが、かわいいの多いですよね!
- 2月11日

ゆめ
こっちからこーいうのが欲しい、こーいうの探してるって言ってみたらどうですか?😊
プレゼントしたい人、物あげたい人は、こっちから希望出した方がお互い気持ちよく買える、貰えるそうです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!来シーズンは早めに水着とか探してるって伝えてみようかな…ただ趣味が合わなさすぎるので細かく伝えるようにしないとですね😂
- 2月11日

まり
可愛くて仕方ないからだと思います😉
プレゼントしてくれるだけ
ありがたいと思わないんですか?笑
保育園がトレーナーダメなら
ちょっと公園に行く時などに
着せたらいいんやないですか🤣
-
はじめてのママリ🔰
物でもらうのは本当にいらないんです😥可愛がってくれるのはいいんですけど…
雪国なので公園=雪山になってしまってるんです。行ける頃には暖かい通り越して暑くなってしまってますね笑- 2月11日

a___m
うちも長女が初孫でフィーバーだったので、本当ヤバかったんですが…私からと主人からもバッサリ言ってやめて貰いました。必要ない物にお金掛けるなら必要な物を確認して貰って好みな物が欲しいですよね〜。
とりあえず、計り売りで買い取ってくれる古着屋に売りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
使える物ならまだいいんですが💦売っちゃうってのも手ですね!
- 2月11日

🐟
買ってくれるなら逆手にとってこんなのが保育園で必要だから探してるとお願いしてみては?
ママリさんが嫌ならばそこはハッキリ言った方がいかと…貰ってあんまり着せない方が角が立ちそうな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
何度か着せたこともあるのですが、自分があげたやつとは気づいてないというのが何度もあったので、多分あげることが目的なので、そこは大丈夫です🙆♀️
エプロンや靴下の方が助かりますーって言っちゃってもいいですかね💦- 2月11日
-
🐟
必要な物なら孫の為に買ってくれると思いますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
孫パワー凄いですよね 笑
私はめちゃくちゃあやかってますꉂ(ˊᗜˋ*)笑- 2月11日

はじめてのママリ🔰
メルカリで売ります笑
-
はじめてのママリ🔰
西松屋とかバースデーのでも売れますかね?ブランドとかなら売れるかなとも思うんですが…
- 2月11日

ぴよぴよ🔰
ご主人から言ってもらうとか?
もしくは「娘は最近こういう服が好きみたい」と伝えてみるとか?
-
はじめてのママリ🔰
まだ一歳半なので、もう少し大きくなったらその手段いいですね!覚えておいて使いたいです🤔
- 2月11日

ままり
メルカリで売ります!
未使用に近いものならめちゃめちゃ売れますよ♪
自分のお小遣いにさせてもらいます!笑
-
はじめてのママリ🔰
お小遣い稼ぎになるならメルカリいいですね😊お小遣いにするか、そのお金で新しい服を買うか…
- 2月11日

ななみ。❀
私ならもらって、着せて写メ撮ってサイズアウトしたら即刻処分です(笑)
なんなら右から左です。
会う時だけちょこっと着せておけばいいと思います。
貰うのも修行と思ってます😅

❄
私はおねだりに変更します😂
義母もいろいろ買ってきてくれていたので…(ありがたいですが趣味じゃないものが多くて)
なので、プティマインの子供服っていいですよ、一緒にみにいきましょうよ!とか、
ジェラピケって知ってますか?あそこのママグッズは可愛いんですよ!とか。
綿100パーセントが安心です!→それならプチバトーで買っておくね!
とかとか切り替えていたら、自分達では頻繁に買えないものを選んでくれるようになりましたよ😭
今はほんとにありがたいです。

はじめてのママリ
○○が気に入ったのしか着ないようになってきて~💦
だからもう自分で選ばせるようにしてるので、せっかくですがもったいないことになるのでお気持ちだけありがとうございます!と息子の時、1歳くらいでしたかね言っちゃいました(笑)

💜R.A💜
お店を指定していいますかね😊
ここの服可愛くてーとか❣️
聞いてくれるような義母ですか??

みく
実母がそうです。迷惑でしかなくて何回も言っても喧嘩になって終わりでした。また少ししたら送ってきたり。
なので、着せたくないし勿体無いから返品して❓と言いました。きつい言い方だと思うけど、そこまで言わないと本当に迷惑ってわからないんですよね、、
もらったもの売るのも誰かにあげるのも手間なんですよねー笑
はじめてのママリ🔰
その割にお年玉とかはなく、クリスマスも去年はスルーでした…ださいの貰っても困りますよね😥