※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝室が狭く収納が足りないため、衣類や布団の置き場所に困っています。皆さんは衣類をどの部屋に置いているのでしょうか。

マンションなんですが収納なさすぎて、7畳の寝室に私の衣類チェスト4段✖️2、1番下の子の衣類チェスト3段、その他季節物のチェスト4段、そして三段ボックスに本棚置いてあります。
本当にそこしかおくところがなく、、(泣)クローゼットも狭すぎてコートや旦那のスーツ、シーツ(冬用)、布団でパンパンになります。。5人家族なのでシーツも布団もそれぞれで量が多くなり💦
ネットで見たら寝室に物が多いと良くないというのを見てしまいどうしようかと💦
寝室スッキリしたいんですが、、皆さん自分の衣類などはどの部屋に置いてますか?💦

コメント

ママリ

2LDKの賃貸マンションなのですが、寝室とは別の部屋に洋服を置いています!
クローゼットにコート類、スーツ、しわになりたくないブラウスやワンピースを掛けて、
季節外れのものは衣装ケースに入れています。
その他は大人用でタンス1つ、子ども用でタンス1つがあります。
幼稚園の体操服や制服、いつも着るような子どもの上着類を子ども用のハンガーラック付き収納に、
あとは旦那の作業着が多いので、旦那用で業務用の丈夫なハンガーラックを置いています。

寝室は和室で収納が押入れなので、布団類は全てそこです。
寝ている間に地震が来たら怖いので、寝室には背の高い収納などは置かないようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室にはなるべく起きたくないですよね😭💦うちはもう別の部屋の空きがなく、クローゼットも狭いためどこにもおけなくて💦今もう断捨離ばかりしてます。でもこのチェストを置く場所がどうしてもなくて🥲
    多分押入れの下段にはおもちゃ類があるのでそれがなくなれば置けるかな、、と。あと数年後ですが😂

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    何部屋あって他は何に使われているんですか?

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3部屋あって、パパのリモート部屋(4畳)子供部屋(5畳)寝室(7畳)です。
    子供部屋に子供1人寝るのでほとんど物は置けてなくて、ランドセルラック(低め)とランドセルくらいです。
    なので寝室に私のものは置くしかなく、クローゼットもパンパンなので、、。この前断捨離もして少しはスッキリしましたぎ、

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スッキリしましたが、、このままでもう少しいこうと思います😂

    • 8月22日