※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
お金・保険

育休手当の最終支給はいつですか?2022年1月〜3月は支給されないでしょうか?

育休手当について。

たとえば、、、
2021年1月に出産、2022年4月に保育園入園
の場合。

育休手当の最後の振り込みはいつですか??

2022年1月・2月・3月は育休手当は
振り込まれないのでしょうか?????

コメント

てん

2021年1月生まれなら1歳になる2022年の1月に保育園に入れなかった証明を出して、育休延長の手続きをしていれば復帰前日まではもらえますが、手続きしていなければ誕生日前日までです。

  • ムーニー

    ムーニー

    4月に入園決まった場合、入れなかった証明は
    用意できないので、結果1月2月3月分は
    貰えないという事で合ってますか??
    2021月11月か12月で振り込み最後ということでしょうか??

    • 2月11日
  • てん

    てん


    1月の誕生日前日までのは振り込まれますよ。

    1月途中入園の申請出して、入れなかった証明を出して育休延長→4月に入園決まるって形にすれば4月の復帰前まではもらえますが、1月途中入園を申し込んでいなければ恐らく貰えないですね。

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

2022年1月入園を申し込んでいないのなら、誕生日前々日で手当は終わりです。
手当自体は後払いなので、誕生日よりも後に振り込まれます。

n

1歳の誕生日前日までに保育園に申請して不承諾通知を貰えれば4月の保育園入園or4月(会社次第)の復帰前日まで手当もらえます。
なので延長してなければ最後は1月の誕生日前日までの分を今まで通り偶数月か奇数月に入金されると思います。2.3月分はありません。
ちなみにうちは2020年1月産まれで入金は偶数月でした。

たこさん

2022年1月入園希望で申込みしたのでしょうか?
もしかして4月入園しか申込みしてないのでしょうか?


↑コレが分からないと正確な回答が出来ません💦



2022年1月入園希望で申込みして待機になり、不承諾通知を提出して育児休業を延長する手続きをしたならば、手当は支給されます。
申込みしていなくて育児休業を延長していないならば支給されません。

3児のママ🤪

2022年1月(誕生日前)に入園希望をだし、不承諾書類等だしたりしていれば3月までは貰えると思います!
それをだしていなければ1月の誕生日前で終わりです!