
ピンクゼリーで妊活中の方へ ピンクゼリーで妊娠した周期や難しさについて教えてください。私は妊活再開し、排卵日2日前を狙っています。一人目は排卵日前日と当日にタイミングを合わせて男の子を授かりましたが、女の子は難しいと聞いています。参考にしたいです。
ピンクゼリー使ったことある方に質問です!
何周期で授かりましたか??
やはり授かりにくかったでしょうか?🤔
今月から妊活再開で、ピンクゼリーと排卵日2日前狙いで行く予定です!
一人目が排卵日1日前と当日にタイミングをとって一周期で男の子を授かりました。女の子はなかなか授かれないと聞くので参考に教えていただきたいです。
- れい(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
使用経験者ではないのですが、理屈だけ。
ピンクゼリーは女の子になるためのX染色体をもった精子にとって優位な環境に膣内を変えるために使う者ですよね😊
なので、本来Y染色体を持つ精子とであれば妊娠していたかもしれない周期の妊娠自体の可能性を下げていることと同義になります💡
また、排卵日当日のタイミングで男の子、2日前だと女の子が妊娠しやすいと言われるのにはY染色体は動きが早く寿命が短い特性を持っているのに対して、X染色体は動きはY染色体に比べても遅いけど、寿命が長いという特性を持っていることから言われていることになります。
そのため排卵日が確定していた場合、当日ピンクゼリーを使ってタイミングをとった場合、Y染色体はゼリーで不利な環境に変えられ、X染色体は排卵のタイミングに間に合わず受精できず…という可能性が考えられます。
先程の話と重複しますが、当日でもピンクゼリーを使わなければY染色体が受精してくれた可能性はあるかもですよね。
何人産んでも同性しか生まれないという方もいるので、人為的に膣内の環境を操作することで、妊娠しづらくなるということは十分考えられると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
いろんな方の経験談から妊娠しにくいと思って覚悟していましたが、2周期で妊娠できました!
ちなみに、排卵4日前のピンクゼリー使用です。
一般的に言われている精子の性質うんぬんありますが、個人差あるんだと思います😊
-
れい
コメントありがとうございます😊2周期は早いですね👏やはり個人差ありますよね🤔
- 2月12日
れい
コメントありがとうございます😊詳しくてありがたいです☺️✨