※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママナ
妊活

高プロラクチンってずっと薬飲まないと治らないものなんでしょうか、、、、💦妊娠できにくいとか何でやろうと悲しくなります💦

高プロラクチンってずっと薬飲まないと治らないものなんでしょうか、、、、💦
妊娠できにくいとか何でやろうと悲しくなります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も自己流妊活で全然できないと思ったら高プロラクチンでした💦

それ自体は薬飲みさえすればいいからそこまで悲観的しなくてもいいかなとは思いますが、もし不妊治療やって長いとかだったらすみません😣

  • ママナ

    ママナ

    私も同じです💦

    排卵しないので高プロと排卵誘発剤の両方飲まないとです😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ感じでした!
    クロミッドのんで注射にも通ってタイミング見てもらいました✨
    私はきちんと治療はじめたら割とすぐ授かりましたよ☺️

    • 2月12日
マモリ

私も1人目妊娠する前に高プロラクチン血症で、薬を飲み続けました。
妊娠発覚してから薬をやめた感じです。
私の周りの高プロラクチン血症だった方はみんな無事に妊娠&出産して、元気なお子さん達がいますよ😊

  • ママナ

    ママナ

    排卵誘発剤も飲んでました❓

    私は両方です😂

    無排卵なのでわけわからん不正出血もよくあります💦

    • 2月12日
  • マモリ

    マモリ

    排卵誘発剤と更に漢方薬も飲んでいました。
    最初に漢方薬で生理周期を整えてから、排卵誘発剤を使ってのタイミングでした。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

高プロラクチンによる不妊原因は排卵しない事なので、毎月ちゃんと排卵していればそんなに気にしなくて良いと思います💡
私も高プロラクチンでしたがちゃんと排卵しているから気にしなくていいと言われ、一応1ヶ月薬飲むも再検査したら謎に数値が倍になっていてもう1ヶ月薬を飲んで数値が下がってそれで終わりでした!
プロラクチンの値って結構ストレスや食事などでも左右されやすいみたいですよ🤔

  • ママナ

    ママナ

    無排卵なので不正出血もたびたびあります🩸

    ストレス、、、確かにそれはあるかもですね😅

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私も高プロラクチンで、数値高かったり低かったりです。
私の知人もなかなか妊娠できず高プロラクチンでしたが薬飲んで数値下げて結果的には2人出産してました😌

  • ママナ

    ママナ

    妊活始めたら絶対薬飲んだがいいってことですね❓

    妊活じゃなければ高くてもほったらかしって感じですが、ずっと生理不順になります😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今妊活中ですが数値は今は落ち着いてるので飲んでません。
    そして多嚢胞なのでクロミッドを飲んでいます。
    高プロは数値が高いと子供出来にくいって医師が言ってました😭

    • 2月12日
みずり🦋

私もそう診察されて薬飲み始めましたよ!頑張りましょう!