

ぽよ
一歳半は離乳食終わってる方が普通じゃないですかね💦
成長具合にもよるので一概には言えませんが😌

つい
多くはないと思いますが、完了食くらいの子はまだ居ると思います🤔
少食で思うように進まないとか、いろいろ事情があるんでしょうね。
うちは幸いにも2人とも良く食べてアレルギーもなかったので、一歳なってすぐ完了食にして、一歳半になる少し前くらいから取り分けにしました。

マヤ
うちの子は中々、食べてくれなかったし
飲み込みが上手く出来ずに
一歳半でもおかずはBFでしたよ😅
ぽよ
一歳半は離乳食終わってる方が普通じゃないですかね💦
成長具合にもよるので一概には言えませんが😌
つい
多くはないと思いますが、完了食くらいの子はまだ居ると思います🤔
少食で思うように進まないとか、いろいろ事情があるんでしょうね。
うちは幸いにも2人とも良く食べてアレルギーもなかったので、一歳なってすぐ完了食にして、一歳半になる少し前くらいから取り分けにしました。
マヤ
うちの子は中々、食べてくれなかったし
飲み込みが上手く出来ずに
一歳半でもおかずはBFでしたよ😅
「離乳食」に関する質問
チェアベルトってみなさん飼ってるんですか? 生後6ヶ月に外で離乳食食べさせようと思ったらベビーチェアにベルトがなくて、抱っこ紐を括りつけてたんですね。 今でもこの方法で外食時は対応しているのですが、 同じ方い…
なんか悲しい 新築でおうちが建ち、引っ越してきて早半年。 ですが未だに未完成の場所が多々あり現在も大工さんが出入りする日があります。 住み始めちゃってるので向こうと中々予定が合わず… あまりに難しいところは無…
生後8ヶ月の息子が金曜日の朝から発熱。 昨日は37.8が最高でした。 昨日、今日と食欲もありミルクも いつも通り飲めてて元気に遊び動きまわっていたので 安心しきってしまっていましたが、 今日の夕方頃から上がってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント