![ちゅみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春生まれの赤ちゃんの準備について、肌着やカバーオールはどのくらい用意すればいいでしょうか?おくるみは薄いガーゼタイプがいいですか?産院のプレゼントで洋服、おくるみ一式は貰える予定です。
【春生まれの赤ちゃんの準備について】
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
4/21を男の子出産予定の経産婦です。
春生まれになるのですが、肌着やカバーオールなど、皆さんどのくらい用意しましたか?
また、おくるみは季節を考えるとガーゼタイプの薄いのがいいでしょうか?
産院のプレゼントで洋服、おくるみ一式は貰える予定なのですが、参考までにお聞かせください🙇♀️💦
- ちゅみっこ(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日が同じで思わずコメントしちゃいました😳
私もおくるみはガーゼタイプにしようかなあと思っています!
あとは薄手の長袖長ズボンの
カバーオールかな?と考えてます🌟
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
うちは27日予定日です。春生まれは初めてで迷いましたが、薄手のカバーオール4枚と前開きのボディスーツ4枚を用意しました。おくるみはガーゼにしましたよ^_^
ちゅみっこ
コメントありがとうございます♡
沢山ユーザーがいらっしゃる中で、同じ日って嬉しいですね✨
上が冬生まれだったんで、色々勝手が違うんですよね😂
気温差もある時期なので、薄手の長袖もあるといいですよね🤔