
コメント

じな
同じく生後6ヶ月の息子を
育てています(ˊᵕˋ)
まだ離乳食は1回です。
夕方5時から6時にあげています。
離乳食教室でいただいた資料を
ぜひ参考にしてみてください!
長く寝せるために
寝る前にミルクをしっかりと
与えています
1日1000から1200CCが
目安だそうです
これは健診で聞きました。
ミルクの感覚を4時間あけてます
寝かせ方はミルクかおんぶか
ってところです。
あとは、勝手に寝てる時もあるので
すごく助かってます(´・_・`)

マヨ
うちはもうすぐ7ヶ月になる男の子です👶🏻
日によって多少変わりますが、だいたいこんな感じです↓
7:30 起床
8:30 ミルク200
11:30 離乳食+ミルク120
14:30 ミルク200
18:00 離乳食+ミルク120
20:00 お風呂
20:30 ミルク200 →すぐ就寝
うちは小柄でミルクの量を減らしたくなかったので、水分は麦茶ではなくまだミルクです!
離乳食の量が少ない時はゴハン+ミルク160でしたが、どんどん減ってきて最近は120です。でも離乳食はしっかり完食してくれるようになったのでいいのかなと思っています😊
ちなみに完ミです。
離乳食は1食だいたい3〜4品と多めです🍚
昼寝も多め、夜も11時間まったく起きずに熟睡しています!
離乳食始まって寝る時間がどんどん長くなりました😳
-
はるにゃん
返信ありがとうございます🙏
1日の流れが似ているのでとても参考に
しやすいです\(^^)/💓
うちも昼寝多めなんですが
まりさんと逆で離乳食始まってから
起きる時間が早くなりました😭- 11月2日

あや⭐︎
6ヶ月の女の子を育ててます
8時起床 授乳
10時 離乳食
シャワー
11時ごろ 授乳
昼寝
14時ごろ おやつ ベビーダノン 半分
16時ごろ 授乳
昼寝
18時30分ごろ 離乳食
シャワー
20時 寝る
感じです。以前は授乳とミルクの混合でしたが、離乳食始めてから飲まなくなりました。
-
はるにゃん
返信ありがとうございます🙏
なるほど!昼寝少なめですね😆
私も昼寝減らしたい...😅- 11月2日
はるにゃん
返信ありがとうございます🙏
離乳食の写真とても参考になります😭
ありがとうございます😭
寝る前のミルクやってる人いてよかった😆
勝手に寝てくれるの羨ましいです💓