
主人の作業服に鳥の糞が付いているか心配です。洗濯時に漂白するべきでしょうか。
皆さんならどうしますか?
今日の朝主人が車のフロントガラスに水をかけて
凍っているのを溶かしていました。
前にミラーに鳥の糞が付いていて
洗車した方がいいよと言ったら自分で鳥の糞を取って掃除したみたいで、まだ薄く白い跡が残っていました。
そしたら今日フロントガラスに水をかけている時に
主人が着ていた作業服にミラーが当たっていたと思います。
主人に聞いたら「当たってないよ!」と言ってましたが
ミラーに触れないようにとか気にする人ではないので多分私を安心させる為に適当に言ったのだと思います。
明日作業服を洗う予定ですが
どうすればいいでしょうか…
皆さんなら漂白とかしますか?
- 2児ママ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ほむら
そんなにたくさん鳥のフンがついていたのですか?
多少跡が残ってるくらいのを流した水が付いたかも?ってくらいなら普通に洗濯します。
子どもたちの服なんて、砂遊びしたり、道で転んだり、座り込んだり…もっと汚いし😅
気になる服は、一緒に洗濯する前に、手洗いしてざっと汚れを落としてから洗濯機に入れてます。
2児ママ
白い跡がついてる感じだけです!
鳥の糞が大大大の苦手なのでどうしたらいいか分からず😭
普通に洗濯するだけで大丈夫なのですね。
ありがとうございます!