
コメント

はじめてのママリ🔰
友達の子は食べなさすぎて離乳食すすまず、1歳2ヶ月くらいで野菜ペースト食べてましたよ😂

退会ユーザー
上の子が離乳食をほぼ全く食べず、水分も母乳だけでしたが、断乳してこんなに変わる?!と言うくらい食べるようになりました!
今は幼稚園に行ってるからか、なんでもまんべんなく食べます!
-
✳︎ママリ✳︎
断乳いつくらいからしましたか??😢
もう一歳になるのに母乳のみと言っても過言ではないくらい食べなくて😂
水分系は何でも飲めます🙆♀️- 2月11日
-
退会ユーザー
1歳までは、母乳かミルクだけでも最悪大丈夫と言われてました😅
うちは1歳2ヶ月で断乳しました!- 2月11日
-
退会ユーザー
うちは水分もほぼ母乳でした!ミルクもお茶も飲まなかったです!
- 2月11日

ままり
娘もほーんとに食べなかったです
水飲むのはなぜかすきで水と母乳で育ちました笑
離乳食をあまりにも食べないから一歳前頃から大人と同じ白米や味噌汁をあげたらいくらか食べるようになりました!
卒乳したいまもそんなに量は食べないです。というか食にあまり興味がないみたいです、お腹がすけば食べるけどすごくゆっくりで食べさせてあげればなんとか完食みたいな感じです。
-
✳︎ママリ✳︎
分かります🤣
水好きすぎて、離乳食時間は水よこせ!!って感じなので水を隠してるのですが食べてくれません😭
うちの子ドロドロ嫌いで大人のご飯のとりわけしているのですが1.2口しか食べてくれません😭
完食するようになったのはすごいです🥺💓
たくさん食べて欲しいという願いばかりです😭- 2月11日
-
ままり
コップ飲みはできますか?水を入れてるコップにスープ系を入れてみたりするといいかもです😙
娘もドロドロは苦手でした😂スープからいろいろ食べるようになった記憶です!いまだに主食はスープご飯です😂- 2月11日

はなこ
うちはもうすぐ一歳9ヶ月になります。心臓に疾患があり12月に手術をしてやっと少しずつ食べるようになりました。病気だから食べないのかと思ってましたが他の同じ病気の子達は普通に食べており、関係ないって分かりました。体重もやっと6,7kgです😣💦⤵️身長はなんとか成長曲線の下です。本当に食べないので病院からミルクの代わりに栄養剤出してもらって今も飲ませてます。よくうちの子は食べません。って書いてらっしゃる方見ますが私からしたら少しは食べてるのでいいなぁ。って思ってました。一口しか食べないのはやっぱり心配ですよね。うちもやっと三食2、3口以上は食べてくれるようになりました。大変だとは思いますが気長にお互い頑張りましょうね‼️
-
✳︎ママリ✳︎
息子も来月手術があります💦
1週間、肺炎で入院し
その頃から異常な離乳食拒否が始まりました。
それまでは最低20gは食べてたのですが💦
栄養剤ってカロリードリンクですか?🤔
そうなんですよ、、
食べないと言ってる方いますが、80gとか私からすれば食べてるじゃん!ってなってました💦
毎食用意するの憂鬱で😢
ありがとうございます😭😭頑張りましょう!- 2月11日

s-b.まま🔰
はじめまして!
今月一歳になった娘も、離乳食食べません😂💦
何gなんて計ってませんが、計るほど食べてません🤣
良くて、3口。3口と言っても米粒3つくらいを3回が良いところです🤣💦
あまりにも食べないので、味が嫌なのか食感が嫌なのか何が嫌か好きな物が何かもさっぱりわかりません!
同じような方がいたので、ついついコメントしてしまいました😅
-
✳︎ママリ✳︎
はじめまして!
遅くなりすみません😖💦
同じく1歳になった息子います🙋♀️
分かります!好きなものが分からないし、いろんな食感のものあげても口から出されるし😭
周りがすごく固形食になってるのに食べようとしないから焦ります😭
そして、離乳食食べない子も食べた!って言われるレシピなど試したけどダメでして😖- 2月17日
✳︎ママリ✳︎
そのお子さんはいつくらいから食べれるようになりましたか??😭