![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べつわりと吐きつわりでつらい状態。我慢すべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
妊娠12wです。
妊娠が分かった5wから、食べつわりと吐きつわりです。
食べるとすぐに吐き気が来て、吐くとスッキリするので、指を入れて吐いています。昼夜に食べたものは、ほぼ吐いてしまっています。
栄養面、腹部への負担を考えると我慢して吐かなければいいのかもしれませんが、上がってきそうで上がってこない...という本当につらい状態です😭
もうすぐ終わりが来るのかなとは思うのですが....
同じような方いますか?🥲それとも我慢した方がいいのでしょうか...
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時はひたすら吐きつわりだったので、体重かなり減少しましたが子供は3600gのでかい子供が産まれてきましたよ☺️食べれるものだけ食べて 吐いてしまった時はその時で仕方ないとおもいますよ〜!!
![なっちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん。
吐き癖がつくので我慢した方がいいと言われてましたが、吐かないとスッキリしないので指突っ込んで吐いてました。
ただ、つわりが終わってから「吐き癖がつく」の意味がわかりました。
あと食道が少し荒れた気がします💦
とはいえ、スッキリしたいですもんね。
水分が取れていれば栄養面は気にしなくていいですし、羊水があるのでまだ腹部への負担も気にしなくていいと思います。
私はゼリーとガリガリ君ばかり食べてました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
水分は、たくさん取れています!
1人目とまた違うつわりで戸惑ってます😅頑張ります...- 2月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1人目もなかなかつわりがひどかったんですが、ビックベビー生まれました😂
今回は、1人目とは違って結構吐いてるので、びっくりしています😯