※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

排卵後のおりものは、受精の有無で変化があるかどうか、着床完了後の症状との関連性について知りたいですか?

排卵後のおりものって、受精した場合とそうではない場合に差ってあるのでしょうか?

よく妊娠超初期の症状で、水っぽいおりものが大量に出る、みたいに聞いたりしますが、それって少なくとも着床完了(妊娠成立)以降の話なのかなーと思うのですが、その認識であってますか?

もちろんおりものに変化ないことあるかもですが、もし妊娠による変化があるとしたら、排卵直後着床未満であれば何も通常時と相違ないですよね?

コメント

はじめてのママリ

変化があるとしたら着床してからになります☺️

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😆

    ありがとうございます!

    • 2月11日
deleted user

私の場合、水っぽいおりもの出るようになったのは6週あたりでそれまでは全く違いはなかったです💦

でも、もし変化が出るとしたら着床後ですね😊

  • ママリ

    ママリ


    やはり着床後までは何か妊娠由来の変化は起きないですよね!

    ありがとうございます☺️

    • 2月11日