※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

人工授精2回目。旦那の精子が4000万の運動率9%って妊娠の確率全くないでしょうか。

人工授精2回目。

旦那の精子が4000万の運動率9%って妊娠の確率全くないでしょうか。

コメント

とん

勿論量が多い方がまず可能性も高いんだろうなと思うけど、量より本当質なんだなと5回人工受精して感じました。
うちは旦那が量はかなり多いけど、運動率も高くなく、何より直進率がかなり低かった記憶があります。

同僚の男性が50歳手前の人なのですが精子がかなり少なく、奥様は30代前半ですが妊娠は難しいレベルの状態と聞いていました。
ただ諦めた中で自然妊娠に至りこないだ無事お子さん産まれました。産院の医師も奇跡と言ってたそうです。

1匹でも元気で卵子に届く子がいるかもしれないので可能性は0じゃないと思います。

妊娠出産は本当に奇跡だと思うので。
私は夫婦の年齢的にステップアップしましたが、お医者さんの意見とママリさんの状況をみて続けてみるのも有りなのかなと思います。私もステップアップまでかなり悩みましたが、人工受精は6回までと決めてのぞんでました。妊活していた友人に背中を押してもらいステップアップしました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    前回の人工授精では6000万の運動率70%あったんです…なのに今回量はそこそこでも運動率が9%なので質も良くないのかなともう既に諦めてます…

    娘は自然妊娠だったので2年近くタイミングで頑張ってたんですけどかすりもせずクリニックデビューして最近人工授精にステップアップしました。

    うちは4回人工授精してダメだったら一旦妊活やめて娘も幼稚園入るので気分転換に働こうと思ってます。

    それまでは頑張りたいのですが、ほんとに妊娠て奇跡なんだなと実感しております。

    • 2月11日
  • とん

    とん

    先生も言ってましたが男性は、環境でかなり精子の状態左右されるとの事でした。

    人工授精、4回までと目安を決められてるんですね!私もやってみて、目安というか目処は自分のメンタルの為に大事と思いました。
    あとお仕事とか妊活以外の事も同時進行するの凄くいいと思います👍
    欲しい、頑張りたいって気持ちが大きいほどどうしても自然と自分の体も気持ちも緊張してしまう気がします。
    私も1人目の妊娠の時、自然妊娠でしたが2年かかりました。旦那と色々話して気持ちが一致したなと思った月に妊娠。
    2人目は流産してしまいましたが、仕事復帰してすぐに妊娠が分かりました。この時は仕事の事で精一杯でまさかできるとは思ってなかったです。

    お母さんの体と気持ちが準備できた時に👶来てくれるのかなと自分の妊活を振り返って感じてます。私は特にメンタルが豆腐なので色々考えちゃうからですが(^◇^;)
    真剣だからこそ色々考えちゃいますよね💦
    良い方向に行く事を願ってます🍀

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。今夜勤続きで夜勤明けで出してもらったのでそれが影響してるかもしれません。

    家に居ると常に妊娠、2人目のこと考えてしまって疲れているのが正直です。

    ふとした瞬間に来てくれるって言うのはあながち間違いじゃないんですね!!

    とりあえず4回まで頑張ってみます!!

    ありがとうございます😊

    • 2月11日
deleted user

運動率同じ9%でしたが、妊娠できましたよ☺️
ちなみに妊娠できた周期は人工授精できなかったため、自然妊娠です!

なので全く可能性ないわけではないと思います👍💕

運動率上げるためにいろんなことしてもらいましたが💦

  • deleted user

    退会ユーザー


    他の数値は覚えてませんが、顕微や体外じゃないと妊娠できないと言い切られていました💦

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    精液検査で運動率9%とわかったのでしょうか??
    少し希望がもてました!!

    うちも旦那にはサプリ飲んでもらってますが飲み始めて3ヶ月くらい経つのでこんな結果になるとは思ってなかったです…

    期待せず過ごしてみようと思います。

    • 2月11日
うめりん

私のクリニックでたったと100万匹で妊娠した方がいるようですよ!
培養士の方も
結局1匹元気なのがいればいいんですよね
と言ってました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。そうなんですね!?1匹でも元気なのが居ればいいんですけど…

    • 2月11日
  • うめりん

    うめりん

    わかってはいても数値に踊らされますよね。
    すごくわかります😭

    • 2月11日