
母乳と哺乳瓶のどちらも拒否されて困っています。ミルクもブーっと吐き出されます。お腹いっぱいかどうかわからず、どうしたら良いか分からない状況です。マグでミルクを飲ませることは可能でしょうか?
哺乳瓶と母乳、どちらも拒否されて困っています。
母乳(3分くらいで拒否されます)のあとにミルクあ上げていますが、口に入れてもブーっと全部出されます。
今まではミルクはぐびぐび完飲してたのですが、2日くらい前からこの様な状態です。
体勢が悪いのかと思いバウンサーに寝かせたままや布団に寝かせたままあげてみましたが変わらず…。
母乳は多い時で60mlくらいしか出てないのでお腹いっぱいってことはないと思います。抱っこすると一生懸命私の顎とか吸おうとしてくるので…。笑
寝起きで10時間空いて絶対お腹すいてても泣かないので、どうしたら良いかわかりません。
なんでも良いのでこうしたら良いよ!という事があれば教えてください😔
ちなみに、マグ?でミルクを飲ませることはできるんでしょうか?
- みかん(1歳10ヶ月, 3歳6ヶ月)

®️®️
うちも両方拒否の時期ありました!!
混乱してる可能性があるので、どちらかのみにしてみたらいいかもしれません。
うちはミルクオンリーにしたら治りました!
コメント