※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

妊娠中の22週目で胎動がはっきりせず、お腹の状態や赤ちゃんの動きに不安を感じています。お医者さんの説明が曖昧で理解できず、胎動やお腹の張りについて教えてほしいと相談しています。

22周目mdツインを妊娠しています

いまいち胎動がはっきりわからずたまーに下っ腹らへんがぴくピクピクと動きます
ただの筋肉の痙攣なのか内臓なのかわかりません
痩せ型の方なら分かると言われたのですが全く痩せ型ではなく肥満です
97キロあるので触ってもいまいちわかりません
中からわさわさされてる…?気がするというかなんというか…
たまーーーーーーーーに感じるくらいで基本は感じません
赤ちゃんの大きさにも差があり少し羊水が少ないという話もお医者さんからありました
会うたび胎動は?とお医者さんに聞かれるのですがわからないと言うと微妙な反応をされます
皆さんははっきりわかりますか?いまいち金魚が泳いでる感じと言われてもわからなくて…
感覚的にも30分から1時間くらいで動くと言われたのですが感じずに不安です

お腹の張りもいまいちわからず下っ腹はムニムニなんですがお腹の真ん中から上らへんは基本硬いです
ご飯を食べた後など量をどんなに減らしても硬いです
お腹の張りは上から下まで全体的にガチガチじゃなければ大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが教えてください
お医者さんに聞いてもなんだか曖昧で…
聞くのもちょっと嫌になるような対応だったのであまり聞きたくなくて…プロに聞いたほうがいいのは分かるのですが教えてくださると助かります

コメント

ママリん🐣

ピコンって何かが動くようなモゾモゾだった気がします!
そのくらいの週数に感じ始めましたね!

  • ゆき

    ゆき

    やはり皆さんこの時期くらいなんですね…
    なかなかこれだ!ってものが掴めず焦っちゃってます…

    • 2月11日
なっちゃん。

私もMD妊婦です。

胎動は右と左でスタートが違い、右が通常より早く16週から小さくポコポコする感じで左の胎動がはっきりわかったのは18週くらいでした。

今でも右の方が胎動が激しいです。
なので、22週の頃には2人ともハッキリわかってました☹️

ゆきさんの言う「わさわさされてる感じ」というのが胎動のような気もしますけど。

お腹の張りは基本全体だと思いますが真ん中から下腹を触って確認します。
お腹全体がピーンと張る感じ。

あまりないですが、ひどい時は少し息が上がります。
あと子宮がキューッとする感覚。
(よくない張りですが)

担当医からは張りを0にする事はできないので、横になって張りが落ち着けば大丈夫と言われましたよ。

  • ゆき

    ゆき

    詳しくありがとうございます
    胎動はそれぞれなのはわかるのですがなかなか頻繁に感じることもできず自分の内臓なのか赤ちゃんなのかどっちだかわからず悩んでいました
    体動を感じる時はお腹の下の方ですかね??

    • 2月11日
  • なっちゃん。

    なっちゃん。

    お腹の下の方で感じる時もあるますし、真ん中や胃のあたりで感じることもあります。
    でも最初の頃は下の方でしたね!
    腸のあるあたり。

    私はたまたま胎動が早かったですが、はっきりボコッと蹴られるのがわかるのはこれからな気もしますが…🤔
    羊水が少ない事とは関係ないのでしょうか?

    • 2月11日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね…

    まだきっと蹴られたりするのはこれからなのですが定期的にお医者さんに聞かれるのでわからない私がおかしいのかなと思いまして…
    医者に聞いても曖昧な返事でよくわからなくて😢

    • 2月11日
  • なっちゃん。

    なっちゃん。

    担当医から曖昧な返事されるのは不安になりますよね😅

    そういえば、エコーで確認する時に赤ちゃん動いてないですか??
    手足をバタつかせてたり、口をパクパクさせてたり。

    • 2月11日
  • ゆき

    ゆき

    赤ちゃんはげんきに動いてます!
    ここの所の雪で前回病院に行けず片方が小さくて羊水が少ないからと言われて動いてはいるけど見ないと急に体調崩す時あるよ?って言われてしまって不安で…
    胎動がわかればまだ安心できるかなと…
    なんとなく子宮が痛かったりする時もあるので…

    • 2月11日