

(´、丶)
おっぱいが終わったなら子供の前などは避けてもう吸ってもいいんじゃないですか??

ゆずママ
子供の前は避けたほうがいいですよ。
ほんと、あぶないから。

スヌ子
母乳じゃないなら
吸ってもいいと思いますよ😅
私は完全母乳なので
母乳終わって
自分で働くようになったらですかね笑
でもお金もったいないので
もう吸わないと思います!

pink.
あたしは完ミにしてから復活しました💡
子供の前では吸わない事と
吸い終わったらマウスウォッシュでゆすぐことと手を洗うことを徹底してます☺
吸わないに越したことないですがストレス良くないと思ったので💦

るー
禁煙パイポで頑張ってますw

ℳee☆*:
旦那さんが吸うので、ちょっともらったら
めっちゃマズく感じたんで、
この機会に辞めれました✌️笑
いまは、まったく吸いたいとか思わず
むしろ臭いが嫌なりましたねー_(:3 」∠)_
3人子供欲しいってのも理由ですけど😶

A氏★
うちは、子供が完ミだったので気にしないで吸いに行ってました!!
妊娠してる時は、やめてました!
でもストレスとか色々で復活しました。

はるる
禁煙つらいですよねー。゚(゚^ω^゚)゚。
完ミなのでしたら
お子さんがいる場所以外で吸っても問題はないと思いますよ!!
このまま禁煙に越したことはないでしょうけど・・・(><)
私は挫折しました(笑

Muuたろ
せっかくやめているなら
そのまま我慢したほうが
いいと重思います。たばこ
なんて100害あって得はなし。
わたしも昔吸っていました。
1年前にやめてからは吸って
いませんが
やめた理由がもったいないから。
でした。
1日2.3箱は吸ってました。
たばこを、吸うことによって
必然的に毎月の家計から
たばこ代の何万がなくなるわけで。
しかも、将来の害のために
何万円も月に払うなんて
もったいないです。
副流煙も気になりますしね(´・_・`)
コメント