

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
普通はドア向きに座りますが、出先中は反対向き(便座のほう)で座らせてます。家でも練習したほうがいいかも。

nakigank^^
この前子供用がなくて、普通の便座に座らせて子供の腕を掴んでしてもらいました。😊

はじめてのママリ🔰
外でもトイレ行けるようにするために、家でも補助便座なしで練習しました。
最初は脇の下支えて座らせていました。

ありんこ
反対向きに座らせてさせます!
家でも便座をつけるのが面倒なので、反対向きに座らせてます😊
自分でおしっこが出るのが見えるのでおもしろいみたいです笑

退会ユーザー
支えて普通に座らせてました!

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました!!
普通に支えて座らせるのも反対向きも両方ありなんですね!!
早速今日出先のトイレで試したらできましたー!!
皆さんのおかげです!!
コメント