※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y・T
子育て・グッズ

幼稚園のお昼寝布団について悩んでいます。薄い布団しかないが、厚みのあるものもある。園から買い替え求められた。厚さ3㎝でもいいか迷っています。

幼稚園のお昼寝布団について教えてください!
120㎝×70cm位のお昼寝布団を入園までに用意するのですが、子供用品店で見ると、厚さ3㎝くらいの薄いものしか置いておらず、ネットで見ると厚みのあるふかふかのお布団が売られているのですが、口コミで窒息の恐れあり…と言う事で園から買い替えを求められた!とも書いてありました。
ですので、厚さ3㎝のお布団でもいいのかな?とも思いますが、実際持って行ったらペラペラだった💦となったら…と思い質問させていただきました。宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私の保育園は厚さが3センチほどと言う規定があり、薄い布団です!確かに薄いですが、理由があり子供達が自分で布団を片付けられるように厚手ではなく薄いものなんだそうです!!

  • Y・T

    Y・T

    なるほど💡うちの園では厚さの指定はなかったので迷っていましたが、子供が丸めたりして片付けるので薄い方が扱いやすいですよね!参考になります✨ありがとうございました☺️

    • 2月10日
deleted user

めっちゃペラペラですよ。
厚みのあるものは禁止されてます。

薄い方が手入れもしやすいですし、毎週持ち帰りなので重たくないやつのがいいです。
たまに4歳の息子でも車まで抱っこしてとか甘えて言ってくるので…笑

  • Y・T

    Y・T

    そうなんですね!大人の感覚だとこんなにペラペラでいいの?💦と思いますが、子供が扱うので薄い方が良いのですね。参考になりました✨ありがとうございます☺️

    • 2月10日