
子宮頸管無力症でない場合、子宮頸管が短くなることはあるか、お腹の張りが少ないと切迫の可能性は低いでしょうか?経験のある方、教えてください。
子宮頸管無力症ではない場合に
お腹の張りがほとんどない、張ってもすぐに治るけど
子宮頸管が短くなることってあるんでしょうか?😳
もしわかる方、経験のある方がいたら
教えて欲しいです☺️
基本的にはお腹の張りがあまりない場合は
切迫になる可能性は低いのでしょうか?
- りのあ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お医者さんによって見解は別れてる感じするんですが、
子宮頸管無力症と診断される場合は張りの自覚なし頸管長が短くなって「早産」になってしまったとき、だそうです😳
私は一人目妊娠中に張りもなかったのに22週で子宮頸管が急に短くなり出産直前まで入院でした!
二人目妊娠して、子宮頸管無力症ですか?と聞いたら体質だねって言われましたよー!
なので張りがなくても頸管長が短くなって切迫になる可能性はあると思います。それが生産期まで持つか持たないかなのかなって😳
りのあ
そうなんですね🥺
詳しくありがとうございます😭💓私も1人目は最初は自覚なく20週からずっと安静でした💦結局早産だったのですが、後半になるまで張りの自覚なかったんですが初産婦だったからかもしれません💦
今回はまだ切迫になってないので無力症ではないと思うし、張りもあまりないのですが、いつ短くなるか常に恐怖です😭
張りがなくても短くなることもやはりありますよね💦
ありがとうございます🥺💓