
子供の環境のために引っ越しを考えています。現在の生活にキャパオーバーで困っており、旦那との意見の違いもあり、悩んでいます。義母以外に相談相手がおらず、どうしたらいいかわかりません。
子供の環境のために引っ越しはありですか?
3年前にマンションを購入したばかりですが、うちにはライフスタイル?が合わず、子供たちも発達がゆっくりなため、施設が近いなどもっと行動がしやすい地域に行きたいと考えてます。
身内は遠方で、旦那と2人なので、基本的に平日は私1人で子供3人、今は幼稚園が自粛中で3人とも家で見ています。
私はもともとメンタルが強くないので波がひどく、カラ元気で頑張ってますが、いつもキャパぎりぎりです。
旦那は、何かとあるとすぐ引っ越し引っ越しって言うんやろ、もっと遊んであげたらいいやんって、今までそうしてきたけど、それだけじゃ難しいから、どうしたらいいか考えようって言ってるのに、これ以上、私1人でどうしたらいいんよ。
義母にしか相談できる人いないけど、言われた側も困るだろうし、我慢しかないのはわかるけど、発達の為にはあまりゆっくりしてられなくて。
- マーちゃん
コメント

退会ユーザー
旦那さんがそんな「すぐ引っ越し引っ越しって」って言うほど過去に何回も引っ越しされてきたんでしょうか?
その過去があれば旦那さんの「何かある度に引っ越しなの…?」という不信感もわかりますが、そうでないなら話し合いが足りないか旦那さんの理解が足りない気がしますね😥
個人的には「子供のために環境を変える」ための引っ越しはありです。
とはいえ既にマンション購入されてるのであれば、やっぱり課題は多いのかなぁと思いますし、大事になるので義母さんへの相談も良いと思います!
マーちゃん
過去の引っ越しは旦那の会社の異動のために社宅に2度引っ越しをしています。
私は常に子供優先で動いてるのでら色々な地域の情報を見ていて、ここの地域に移住できたらいいねと話をしてるくらいです。
旦那は協力はしてくれますが、基本面倒なことはしたくない人なので、このままでいいじゃんって考えてると思います。
退会ユーザー
それなら別に旦那さんもそこまで言うことないのになぁって感じですね😅
大きな買い物なので、「せっかくマンション買ったのに」って気持ちが出ちゃうのは仕方ないと思いますが。
お子さんの発達は病名がつくレベルなのでしょうか?
発達について地域の保健師さんやどなたかと相談されてますか?
もしそういった専門の方に相談をされてるなら、一度その方にも引っ越しの検討について相談された上で旦那さんにも改めてお話してみてはどうでしょうか?🤔
マーちゃんさんの気持ちとは別に第三者が「発達のために環境をかえるのは良し」としてくれるなら、いくら面倒くさがりと言え子供の今後に関わるっていう現実的な問題を直視してくれないかなぁ…💦
マーちゃん
マンション購入の流れが1人で全部だったので、気持ちもわかりますが、やっぱり子供のためにならって考えて欲しいところです((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
心配しているのは、3歳半の双子で、上の子もゆっくりでしたが、双子はそれ以上にゆっくりで同年代の子と比べると言葉がかなり遅いです。
あとは1人は逆さバイバイで、こっちが甲を見せてバイバイをすると普通に戻るって感じです。
でも双子の行動は、よく言われるグレーの子とは少し違うのかな?ってところで、保健師の人も発達が遅れてて現状なのか、どこかに問題があるか、まだわからないと去年末に言われました。
マーちゃん
ちなみに徒歩で行けるお医者さんは、目の前の子供より全てデータで対処って感じだったので、私たちとしては、現時点では今の双子の様子を見ての改善を求めており、話が平行線であったので、今の住まいでは改善方法はほぼない状態です。
退会ユーザー
そういう状況だったんですね。
上のお子さんがゆっくりながらも特に何の判定も受けずに成長された故に、旦那さん少し気楽に考えてるのかもしれませんね😥
引越云々というより旦那さんとマーちゃんさんの子供への向き合い方とか危機感の相違って感じですかね💦
このまま我慢されててもやっぱり解決はしないでしょうし、
ここはやっぱり少し甘えて義母さんに相談されてみてはどうでしょうか?🤔
息子の家庭ひいては孫の今後に関わるなら困るかもしれないけど、むしろ相談してほしいのでは…と思います😣
旦那さんがマーちゃんさんの言葉だけで変わらないなら、言い方悪いですが周りの人も使うしかないと思いました💦
マーちゃん
はい。
私も自分の家族のトラブルで、トラウマ(虐待とかではない)から精神が不安定になりやすくなってしまってるので、急に不安に感じてしまう時もあって、色々と怖いんです。
朝からケンカっぽくなってしまいましたが、改めて現実をはっきりと話しました。
理解はできたようですが、上の子の入学もあるので早めに解決できるようにとしようと思ってます‼︎