※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が1歳まで食事で吐き戻しや離乳食に苦戦し、最近は同じメニューを提供しています。新しい食べ物には抵抗があり、毎日同じメニューで食事をしています。毎週1〜2回新しい食べ物を試していますが、あまり好みではないようです。毎日同じ食事でも問題ないでしょうか?

娘のご飯についてです。

1歳になるまでごはんの吐き戻しが多く、
えずいて食べたもの全て戻してしまったりする上
ほとんど離乳食を食べず苦戦していました。

1歳になってから少しずつ大人と同じような硬さの
白米がたべられるようになり、
食べられるものも増えてきました。

ですが、気に入らないものをあげるとえずいて
それまでに食べたものを吐いてしまうので
本人も辛そうだしこちらもしんどくて
ここ1.2ヶ月ほとんど毎日同じものをあげています。
ベビーフードは食べません。
週に1.2回は新しいものをチャレンジしますが
あまり気に入らないようです。
組み合わせがおかしいなどの意見はお控えいただけると嬉しいです、、、。何度も試行錯誤してやっとみつけた娘が食べられるものなので。
毎日ずっとこのご飯ではまずいでしょうか、、、。

朝 ⭐️しらす青のりごまおにぎり
  ⭐️ほうれん草と小松菜のトマトピューレ和え
    もしくは豆乳ホワイトソース和え
  ⭐️豆腐
  ⭐️バナナヨーグルト

昼 ⭐️食パン
  ⭐️ネギ、キャベツ、水菜、ツナのお好み焼き
  ⭐️なっとう
  ⭐️にんじんたまねぎ

夜 ⭐️そぼろおにぎり 鮭か鱈のおにぎり
  ⭐️ブロッコリーとにんじんのおかか醤油和え
  ⭐️バナナヨーグルトかいちご


  

コメント

まいまい

そのうち他の物も食べてくれるようになると思うので、それまでは今食べてくれる物をあげれば大丈夫だと思いますよ☺️
親が思ってるほどに気しなくても子どもはしっかり育ちますよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭みんないろんなものを食べているようですし、うちの子は保育園にも行かないので家でしかご飯を食べることがなくてこれで大丈夫なのかと心配でした。気持ちが楽になりました🥲ありがとうございます😭

    • 2月10日
はなび

息子は3歳過ぎまで鮭、鯖、しらす、ふりかけご飯、パン、ヨーグルト
しか食べませんでした😂
最近少しづつ野菜やお肉も食べるようになりましたが、それでも全然食べません🙄
そのわりに体重は平均、身長はちょっと低めですが元気に育ってます🙋
同じものだけでもちゃんと育つので大丈夫です😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭ほんとですか!息子さんすくすく育っていて何よりです!!コメントいただけて本当によかったです🥲安心しました。

    • 2月10日
ななみ。❀

うちも同じようなもんですよ😅
味付けは多少変えても、使っている食材は毎日ほぼ同じです。
なんなら1日あたりの食材はうちの方が少ないかも💦
だって普段買っておく食材ってなんとなく決まってません?(笑)

バランスも特に気にしなきゃいけないような要素がはなさそうに見えます。
粗探しするならキノコとか海藻類は少ない気がしなくもないですが、無理にあげなくても良さそうですしね😁

保育園に入れるようならアレルギーが心配なので食べれる食材は増やしてほいた方がいいとは思いますが、そうでないなら気にするほどじゃないかなって思います♡
むしろ凄いです💕うちも真似させていただきます😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいコメントありがとうございます😭ご丁寧にたくさん書いていただいて、とても参考になります!確かにキノコや海藻類がないですね😂ちょうど明日お味噌汁にチャレンジしようかなと思っていたので、入れてみたいと思います😊ここで相談して本当によかったです!ありがとうございます😭❤️

    • 2月10日
  • ななみ。❀

    ななみ。❀

    とんでもないです。
    うちも海藻なんかは海苔くらいしかあげてないですし(笑)
    そんなに気にしなくても大きくなってれば大丈夫ですよ😁

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普段使うものなんか、わかめか海苔かくらいしかないですもんね😂(笑)ありがとうございます!気楽に行きたいと思います😊

    • 2月10日
  • ななみ。❀

    ななみ。❀

    水で戻せるひじきもありますよ♡
    刻んでお好み焼きに入れたら違和感ないかもですね😁

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あー!本当ですね👏気軽にとれていいですね❤️

    • 2月10日