
コメント

はじめてのママリ🔰
掃除して→お湯ためて→入る…て結構なハードルですよね😩
汗臭い息子がいるので一応毎日入ってますが、めんどくさいこと極まりないです!!
はじめてのママリ🔰
掃除して→お湯ためて→入る…て結構なハードルですよね😩
汗臭い息子がいるので一応毎日入ってますが、めんどくさいこと極まりないです!!
「お風呂」に関する質問
妊娠性痒疹と診断されたことある方にお聞きしたいです。 現在妊娠19週で妊娠性痒疹と診断されました。 首から足先まで痒いです… ステロイド軟膏と痒み止めの内服処方してもらいましたが痒いです😭 かいてはいけないのはわ…
私は子育てに向いていないのではないか、と悩み、後悔の気持ちを抱くことがあります。 診断を受けたわけではありませんが、自分にはADHDや境界知能、軽度の知的な困難があるのではないかと感じることがあります。忘れ物…
8か月 水分量 もうすぐ9か月です。1日の水分量が足りているか不安です。 大体こんな感じです。 7:00 離乳食① ミルク120 10:00 おやつ お茶20 12:00 ミルク200 16:00 離乳食② ミルク120 19:00 お風呂上がりお茶60〜70 22:…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マミー
そう!!!ハードル高いんですよ😭
入ってからは洗うのが寒いし、上がったら拭いてすぐにスキンケアしたり髪乾かしたり。とにかく寒い😨
子どもも入りたくないって言うし、一日おきです😅
はじめてのママリ🔰
わかります!出てからもやること多い!
「お風呂に入ってしまえば、面倒くさかった!て思う人はいない」てどこかで見たことあるんですが、いや、そんなことないから😂🖐️てずっとめんどくさいです!笑
洗車機みたいな洗いから乾燥までしてくれる機械、人間バージョンで広まって欲しいなて思ってます。
マミー
それめちゃくちゃ考えたことあります!座ってたら全部してくれるやつ考えたり、執事バージョンとか。これってお風呂面倒な人あるある!?😂
誰がそんなことを!?て言葉ですね😵短髪で男性?私は入ってもその後はぁ〜あて感じですよ😫