
コメント

はじめてのママリ🔰
掃除して→お湯ためて→入る…て結構なハードルですよね😩
汗臭い息子がいるので一応毎日入ってますが、めんどくさいこと極まりないです!!
はじめてのママリ🔰
掃除して→お湯ためて→入る…て結構なハードルですよね😩
汗臭い息子がいるので一応毎日入ってますが、めんどくさいこと極まりないです!!
「お風呂」に関する質問
昨日、内診時に子宮口指一本分と言われました。 内診後生理痛のような痛みがあり、0時までは続きましたが、お風呂入ったあと痛みは少し引きました。3〜6時半まで寝れたんですが、6時半からこのような痛みが続いており、7…
4歳半男の子。 同じくらいのお子さんがいる方、こんな感じですか? おかしいでしょうか?💦 ご飯やお菓子「もう食べない。」と言うから下げたら「まだ食べたかった!」とグズる。 ご飯を「食べない」「いらない」と言い…
1歳2ヶ月、顔を触られるのを嫌がります。 スキンシップの一環としてほっぺをつんつんしたり遊ぶ分には嫌がりません。 お風呂で顔を洗う時、保湿する時、朝に温タオルで顔を拭く時、ご飯後に口の周りを拭く時、鼻水を拭く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マミー
そう!!!ハードル高いんですよ😭
入ってからは洗うのが寒いし、上がったら拭いてすぐにスキンケアしたり髪乾かしたり。とにかく寒い😨
子どもも入りたくないって言うし、一日おきです😅
はじめてのママリ🔰
わかります!出てからもやること多い!
「お風呂に入ってしまえば、面倒くさかった!て思う人はいない」てどこかで見たことあるんですが、いや、そんなことないから😂🖐️てずっとめんどくさいです!笑
洗車機みたいな洗いから乾燥までしてくれる機械、人間バージョンで広まって欲しいなて思ってます。
マミー
それめちゃくちゃ考えたことあります!座ってたら全部してくれるやつ考えたり、執事バージョンとか。これってお風呂面倒な人あるある!?😂
誰がそんなことを!?て言葉ですね😵短髪で男性?私は入ってもその後はぁ〜あて感じですよ😫