
自宅療養中で子どもに申し訳なく思っています。成長の大切な時期に経験をさせてあげられず、友達とも遊べない状況が辛いです。どうしたら良いでしょうか。
1月28日〜2月17日までコロナで自宅療養、自宅待機です…。
もー、ずっと家にいるとテレビばかりに頼ってしまって子どもに対して申し訳なくなってきます…。
成長してる貴重な時間なのに、コロナ禍で色んな所にも連れて行ってあげられなくて
色んな経験もしてあげられないし、何か見せて感じてもらうことも出来ないし…。
友達とも遊びたいだろうに、幼稚園にも登園自粛で行けず…。
なんかやるせないですよね。
- ゆりぃ(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ねずこ🩵
とっても気持ちわかります😭
経験させてあげたいことだらけだったのに
コロナでその機会ほとんど奪われました😭

ラテ☾·̩͙⋆
我が家も1/31~2/21までです😭
私が家族で最初にコロナになったので、保育園にも行けず引きこもり生活にさせてしまって、子どもたちには本当に申し訳なくて😭💦
どうしてもテレビに頼ってしまいますよね。うちも一緒です!!
しかも子どもたちもストレス溜まってるだろうに、私もついついイライラして怒ってしまい、毎日反省です🤦♀️
引きこもり生活ツラいですが、自宅療養、自宅待機期間が終わるまで お互い頑張りましょう💪😭
-
ゆりぃ
子どもたちもお外で遊びたい、幼稚園行きたいのに行けなくてストレス溜まってますよね…。
親が何とか少しでもお家にいても、楽しく過ごさせてあげよう!
って思うんですけど、なかなかそれが難しくて…。
乗り越えるしかないんですけどね😭!
本当に私たち家族だけじゃないんだって思えるだけで元気出ます🥺💓
頑張りましょう💓- 2月10日

はる🌼
うちも2/21まで待機です😭我が家アパートのためベランダにしか出られずベランダでおやつ食べたり絵の具したりしてなんとか精神的に維持してます😭子どもも保育園行きたいと泣くしかわいそうです💦
ディズニーとか旅行にも行きたいのに、それどころか保育参観やイベントを奪われて、あげく2歳以上はマスクまでさせられそうになってて、ほんと子どもたちかわいそうです💦
-
ゆりぃ
アパートだとなおさら大変ですよね😭💔
お庭とかもないですもんね?
長女も幼稚園はいつからなの?いつから行けるの?って毎日聞いてきて、でも確実性がないから○日からだよって言えないのが辛いです😢
どこまでコロナは苦しめるんでしょうかね…。
コロナと会話できるなら、いい加減落ち着けって言いたい😇- 2月10日
ゆりぃ
この前は節分ご飯褒めて頂いてありがとうございました💓
(覚えてますか?笑)
本当に色んなことを吸収する子ども時代なのに
経験させてあげられないのが、残念というか切ないというか…。
何とかなって欲しいですね…。
ねずこ🩵
わ!覚えてくださっていることが
私嬉しいです😳❤❤キュン
めっちゃかわいかったです😭♡
ほんとこの幼い期間だからこそ
色んなことを感じられるだろうし
経験させてあげたかったですよね😭
ゆりぃ
お名前が特徴的なので、よく覚えてます🤣💓笑
またお話しできて嬉しいです♡
幼稚園ならではの行事とかも中止になってて、幼稚園で学べることも少なくなってて切ないです😢💔
ねずこ🩵
あ(´・ ・`)恥ずかしい...🤣🤣
こちらこそお話出来てうれしいです😆
あー😭😭
そういう行事ごとが中止って
残念すぎますよね😭
練習だってしてきただろうし
親も子どもも悲しい気持ち…
どこにもぶつけよう無いのが
またキーっ!!ってなりますよね😔