
コメント

まい
3月までに採卵をして、4月以降に判定日を迎える場合だと思いますね☺️✨

ママリ
3月に採卵と移植したとか、凍結胚を移植したとかで判定日が月をまたいで4月に入ってからだった場合のことですね。
-
ままり
そうなんですか?
私は4月以降に移植しても対象だと、回答貰いました- 3月30日
まい
3月までに採卵をして、4月以降に判定日を迎える場合だと思いますね☺️✨
ママリ
3月に採卵と移植したとか、凍結胚を移植したとかで判定日が月をまたいで4月に入ってからだった場合のことですね。
ままり
そうなんですか?
私は4月以降に移植しても対象だと、回答貰いました
「助成金」に関する質問
保育園のことについてです。 私の自治体の認証、認可外保育所の助成金についてなのですが、第一子(1歳児)で夫婦ともに働いていて普通に生活している世帯はどこにあてはまりますか?🤔 住民税非課税世帯とは生活保護とか…
子どもたちのインフルエンザの予防接種についてなのですが、手出しいくらでしたか? 注射タイプで問診票に助成金3000円とそれぞれ書いていました。 1歳1000円、4歳で2000円で差がありました。 インターネット上には料金に…
おたふくの注射、実費で6500円は高い方ですか? 訳あって実家に滞在中なので違う市で受ける為助成金の2000円が降りないみたいで… 自分の家に帰って受けるなら戻るのに2000円以上かかるし
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
二月に採卵して凍結して4月に移植した場合はいけますかね?
まい
厚生労働省の資料ですが、年度を跨いだ場合、と書いているので大丈夫なはずです。
一応病院にも確認した方がいいと思います☺️✨