
コメント

なつ
3月までに採卵をして、4月以降に判定日を迎える場合だと思いますね☺️✨

ママリ
3月に採卵と移植したとか、凍結胚を移植したとかで判定日が月をまたいで4月に入ってからだった場合のことですね。
-
ままり
そうなんですか?
私は4月以降に移植しても対象だと、回答貰いました- 3月30日
なつ
3月までに採卵をして、4月以降に判定日を迎える場合だと思いますね☺️✨
ママリ
3月に採卵と移植したとか、凍結胚を移植したとかで判定日が月をまたいで4月に入ってからだった場合のことですね。
ままり
そうなんですか?
私は4月以降に移植しても対象だと、回答貰いました
「助成金」に関する質問
倉敷市で9月から不妊治療、不育症の助成金が始まるそうですね! 申請資料多くてよく分からんのんですけど全て出せばいいのでしょうか? 真備住なのですが真備の窓口に問い合わせに行っても話が分かるのでしょうか💦 倉敷市は…
隣町の個人病院に おたふくの予防接種の予約をしました 物が届き次第わたしに連絡くるのですが 今になって ちゃんとおたふくって言ったよな と 気になってます 住んでる市だと助成金とかありますが 隣町だと6800円?6千…
子供が斜視用のメガネ装用をしてる方に質問です。買い替えしたいのですが、初めてで、助成金の制度がよくわかりません。助成金の申請時には処方箋が必要ですか? フレーム小さいので買い替えたいのですが、視力変わって…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
二月に採卵して凍結して4月に移植した場合はいけますかね?
なつ
厚生労働省の資料ですが、年度を跨いだ場合、と書いているので大丈夫なはずです。
一応病院にも確認した方がいいと思います☺️✨