
助けてください(*u_u)義母へのメールの返信で困っています(°_°)先日、結…
助けてください(*u_u)義母へのメールの返信で困っています(°_°)
先日、結婚しまして、旦那との連名で母の日のお花を送りました。そのお礼のメールが届きました!
旦那から私の連絡先を聞いたようで。。
「母の日のお花ありがとう。6日に届きましたが、朝から仕事で、夕方からは長女にご飯ご馳走になり、7日に受け取りに郵便局に行きました」
というメールが来ました。。
こーゆう場合、なんて返信したらいいのでしょうか?(°_°)
突然送って迷惑だったのでしょうか、、
- すまいる(9歳)

m-t
難しいですね💦
「少し早めに送ってしまいすみません。
また受け取りのメールありがとうございます。
色々とご迷惑かけることもあるかと思いますが
これから宜しくお願いします。」とかかなー

RM12020104
無事に届いてよかったです。色々とご迷惑おかけするかとおもいますが、これからもよろしくお願いします。
くらいでいいかと思います。もし迷惑だったかと気になるのであれば、突然送ってすみませんと一言添えてもいいかもしれません。
お義母さんとはこの先ずっと付き合っていくので、常識はずれな言動がなければ、ありのままの自分で接していいと思います。

ザト
普通にお礼のメールだと思いますが、6日指定で送ったのなら、受けとりが遅れてごめんなさいね、って意味かと!
返事も素直に思うことを返して大丈夫ですよ。
私なら、メールありがとうございます。無事に届いて安心しました。結婚したばかりで至らぬところもあると思いますが、今後ともよろしくお願いします。くらいでさらっと返しますねー♪

ibu
受け取りが翌日になってしまってごめんねという意味ではないのでしょうか(*^^*)
私なら
『気に入ってもらえたらうれしいです。これからもよろしくお願いします。』
と返信しますかね♡

ちゃす
いつもお世話になっております。ご連絡ありがとうございます。
お花気に入ってもらえたら嬉しいです。
お義姉さん?義妹さん?お食事に行かれたなんて素敵ですね。
送るタイミングが悪く、わざわざ取りに行ってもらう結果になってしまってすみません。
今後もよろしくお願いいたします。
みたいな感じですかね?
もう少し親密な仲なら
とんでもないです!
気に入ってもらえたら嬉しいです。
わざわざ取りに行ってもらう結果になってしまってすみません…
お食事楽しめましたか?
素敵な母の日になりましたね!
みたいな感じで返すと思います。

小梅みかん
わたしも今回が初めての母の日でした✨緊張しますよね💦
わたしはまだ義母とメールはしていませんが、文から察するに、喜ばれたのではないでしょうか。
直接お礼がいいたかったのだとおもいますよ🎵
もしわたしなら…
ご予定を伺う前にお届けしてしまい、ご迷惑ではなかったでしょうか💦
と添えるかもしれません。ですが、かくいうわたしも、明日着のことは義母に知らせてません😅

けんとぅ
こんばんは。
娘が妊娠中で、お世話になっている者です。
そして、姑の立場でもあります。
お義母さん、嬉しかったと思いますよ~!
無事に届いて良かったです。
これからもヨロシクお願いします。位で良いと思いますよ~!
皆さん、お義母さんに気を遣われているのですね(涙)
私も反省します。

しまままん
私なら“わざわざメールありがとうございます。忙しい時に届いちゃったんですね↓すいません↓“とだけ送りますかね(*'▽'*)

すまいる
みなさま、ありがとうございます!
無事に返信できました(*゚ー゚*)
コメント