※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとこのこおんなのこまま
子育て・グッズ

食事に関する悩みを相談したいです。どうしたらいいかアドバイスをお願いします。

ご飯食べなくて頭おかしくなりそうです。

昼も質問させてもらいました。
今日の朝ごはんはバナナ3センチとヨーグルト1口
昼ごはんはポトフのにんじん少しとじゃがいも少し
おやつにバナナ3センチ食べました。

夜は写真の取り分け肉じゃが、しらすとほうれん草を和えたもの、軟飯、きのこスープを出しました

きのこスープは半分(20グラムぐらい)食べました。
肉じゃが、軟飯、ほうれん草は口に入れては吐き出され、、、を50回ぐらい繰り返しました。胃の中に入ったのは1口か2口分くらいだと思います。

つかみ食べは全くしません。
野菜茹でたのとかおやきとか出しても食べません。

パックのベビーフードは食べる時が多いのですが、手づくり食べてほしいです。

食べないならしょうがない、、であきらめてもいいですか?
食べるものを出し続けた方がいいですか?

アドバイスください😭

コメント

ハチミツ🍯

少し手作りしてましたが、辞めました!
1歳なったらでいいやって感じでBFオンリーで食べてもらってます😅

  • おとこのこおんなのこまま

    おとこのこおんなのこまま

    コメントありがとうございます!
    ベビーフードだけだと手づくり食べなくなるんじゃないかと心配になってしまって💦

    • 2月10日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    ある程度少しずつ味の濃さ調節すればそれなりに食べるかなーと思ってます😢
    手掴みもまだうちの子しないし、そのうちするかなーって感じで様子見してます!

    • 2月10日
ママリ

息子は初期から食べる子
娘は中期から食べませんでした🥲
一歳すぎてからですね、ある程度食べてくれるようになったのは😭
そして息子も一歳過ぎに偏食がありました。

量が多い気がします😣💦
もともとあまり食べない子がこんなに目の前に来たら、見るだけで圧倒されちゃうかもです😵‍💫
空っぽになったら
たくさん食べれたね😊
で、おかわりはどうでしょう?💡

あと、特にじゃがいもが大きいような...💦💦
具材はまだ小さい方がいいとか好みもあるかなと思いました!

ママが疲れてしまっては子供も食事の時間が楽しくないので、ベビーフードに頼っていいと思いますよ😊✨
息子も妊娠してからはベビーフードに頼りまくりでしたし、娘なんて初期からコープとベビーフードでした😇

  • おとこのこおんなのこまま

    おとこのこおんなのこまま

    コメントありがとうございます!
    量は軟飯70g、ほうれん草30g、スープ50gで月齢を考えたら普通の量だと思ってたのですが、多いですかね💦
    肉じゃがの具たちは食べる直前にハサミで切り刻んだのでこのままあげたわけじゃないです😅💦
    ベビーフードに頼ったら手づくり食べなくなるんじゃないかと心配になって、、、

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    月齢からしたは普通だったとしても、息子さんからしたら圧倒されることもあるのかなと思いました😊

    そうでしたか!
    ベビーフードに近い大きさなら、味付けですかね?!
    ベビーフード濃いからやっぱりご飯進みますよね💡

    そんなことないと思いますよ👍
    濃いので野菜を冷凍しといて混ぜるとか工夫したりすれば問題ないかなと思います☺️

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月の時期だともう少し小さめに切ってとろみつけてたべさせてましたよ😊
今1歳2ヶ月ですがまだかなり小さめに切ってます。うどんとかもとろみある方がたくさん食べます。
フォローアップミルクもまだ飲んでる時期だと思うので最悪食べれる量少なくても大丈夫だと栄養士さんに言われましたよ😃

  • おとこのこおんなのこまま

    おとこのこおんなのこまま

    コメントありがとうございます!
    具材は食べる前にハサミで切ったので細かくしてはいます。
    うどんにとろみつけたことなかったです!次やってみます!!
    うちの子ミルクアレルギーあるのでミルクは飲ませてないです💦

    • 2月10日
deleted user

つかみ食べはうちも全くしなかったです!
その代わりフォークが先に使えるようになりました(笑)
手づかみは1歳半過ぎた頃からフォーク→スプーン→手づかみの順でやるようになりました(笑)

ベビーフードは食べるってことはドロドロっぽい感じの方が好きなんじゃないかなぁ?と思いました!
うちは固めが好きな子で、逆にベビーフードは完全拒否でドロドロが嫌いな子でした!
なので、手づくりでももっと具材めっちゃ小さくし、すごく柔らかめにして、とろみ付けたりしてみてはどうでしょう?
あとキノコはその頃はあげるならもっとみじん切りみたいにしてました!

あと、量多いなと思いました💦
じゃがいもは野菜でもありますが、炭水化物でもあるので、少食ならなおさらお腹に溜まるんじゃないかなぁと思いました😓

うちはもう3歳ですが、ご飯がもう少し多いくらいで、おかずの量同じくらいです😂
それで食べ切るか食べられないかくらいです😳💦

  • おとこのこおんなのこまま

    おとこのこおんなのこまま

    なるほどですね!
    めっちゃたくさんのアドバイスありがとうございます!
    スープ類以外はとろみつけたことなかったのでとろみ効かせてみます!
    じゃがいも3切れでも確かにお腹にたまりますよね💦
    量減らしてみます!

    • 2月11日