![はじめてのママリ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を購入する際の月々の支払いや将来の出費について計算したいです。具体的には、土地代3000万円で世帯年収600万円、28歳で30年ローンを考えています。火災保険や諸々の費用を含め、実際に住宅を建てた後の支出を知りたいです。
同じような方、参考にしたいのでお答えいただけると助かります😣
今年中に家買おうかと考えてるところです。
土地代的に最低3000万はかかる予定ですが、
3000万かかったとして
世帯年収600万ほど
年齢28歳
30年ローン(35年ローンでも可)
同じような方、火災保険や諸々の費用含めて月々いくら住宅建てた関係で払っていますか?
家建てた後の出費がどれくらいになるのか計算したいので、参考にしたいです(><)
- はじめてのママリ⭐︎(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家具家電別で3100万で金利にもよりますが80000円台です!💡
かなり若いうちに建てたので40年ローンです💭
火災保険は1回目は入れましたが10年後は現金になります✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年前に30歳で購入しました!
土地はあったので建物だけで3300万円
固定金利0.9%の35年ローン
月々返済7万5千円
諸費用は全て現金で払ったので純粋に建物だけ3300万円のローンです。
火災保険は10年で最初に25万円払いました。
-
はじめてのママリ⭐︎
土地抜きでそのお値段のお家羨ましすぎます😭うちも旦那の実家の前に土地あるのですが、義理親の真隣という事で諦めました🤦♀️
総額支払い3300万でそのお値段という事ですね!参考になります。
因みに火災保険10年後は現金とは、10年後に10年ごとにさらに25万を支払うという事でしょうか⁇- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちも旦那の実家とかなり近いですが、そこだけは妥協です😅
火災保険はだいたい一括で支払う方が多いと思います。先に25万円払い10年分の保証を買ったということですね。もちろん10年後にまた支払わなければならないです。でも今は5年が最長になると言ってました。なのでこれからは、5年毎に火災保険料が必要ですね。
諸費用は、そのほかに100万円ちょい現金で払いました。
登記費用やローン手数料などいろいろお金が必要です。
ローンに組み込むこともできるみたいですが、それにも利息はついてしまうので、できれば組むローン金額は建物だけにしてた方が後々楽だと思いますよ。- 2月10日
![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちせ
3000万で月々7.9万です!
諸経費、外構代は現金払いしました。
毎月固定資産税・修繕費の積立を各1万ずつ(実際は足りないけどローン控除がある期間はこのままの予定)
火災保険10年ごと、シロアリ駆除などもあるので別で貯めなきゃとは思ってます😂!
-
はじめてのママリ⭐︎
7.9万プラス積立てで1万だと9万出費という事ですかね⁇
- 2月10日
-
ちせ
そうですね!ローン含め9.9万毎月家のお金として確保してます!
- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3300万で頭金なし、35年ローン、月々の支払い8.5万です。
購入時、火災保険20万、その他諸費用で150万くらい現金で支払いしてます。
-
はじめてのママリ⭐︎
その他諸費用は家具家電のことですか⁇
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
諸費用は登記や手数料等です。
税金等もあったと思います。
調べれば詳しく出てくると思います。
ローンにも組み込めますが、ローンの金利が高くなる可能性があると言われ、現金で支払いました。
家具家電は別で100万くらいかかっています。- 2月11日
はじめてのママリ⭐︎
40年で8万ですか⁉︎
火災保険10年後は現金とは、10年後に10年ごとにさらにお金を支払うという事でしょうか⁇
はじめてのママリ
変動金利なので1回上がって今の金額です。
その前は7万7000円くらいだったと思います💭
そういうことです!
地震保険は5年更新です!
我が家の場合は✨