
小学1年生の男の子と女の子に贈るプレゼントについて、他のお母さんたちの意見を伺いたいです。具体的には、嬉しかったプレゼントや、筆箱や鉛筆、キャラクター商品に関する規定について知りたいです。ループ付きタオルはまだ使われているのでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします。
小学1年生になる男の子、女の子に、何かプレゼントを送りたいと思ってます。金額は特に決めてないです。
1年生のお母さん達でこれをもらったら嬉しかったとかありますか??1月なのでもう筆箱などはきまってますよね??鉛筆とかですか??キャラクターの鉛筆や消しゴムはダメとか規定ってあったりしますか??赤鉛筆などは使うものだからあっても困らない??
ループ付きタオルとかはもう使いませんか??
- 初めてのママリ
コメント

退会ユーザー
名前入りの鉛筆や赤青鉛筆、消しゴムも嬉しいです!
学校によってはキャラクター禁止の所もあるので、シンプルなのが無難かな、と思います🤔
ループ付きタオルは使わないですが、タオルハンカチなどでも良いかもですね!

ままり
電動もしくは手動置き型鉛筆削り!
あとは、私服なら服は嬉しいかも❗️
図書カードは貰ったら絶対嬉しい🎵😍🎵
筆記用具、筆箱はキャラ物ダメなとこもあるので、避ける方がいいかもです!
ループタオルはもう使わないかも😅
-
初めてのママリ
筆箱もキャラものダメとかあるんですね!!鉛筆削りもいいんですね。
でも、楽に図書カードと思ってしまった( ^ω^ )
品物に決めきれなかったら、最後に、図書券に逃げさせてもらいます。♪- 2月10日
-
初めてのママリ
あの!!ゆちりんさんなら、図書カードに金額がのってるんですけどね。もらったものに金額がわかったら気にします??
親しい友人です。
それならもう、ありがとう♪で、気にしないですか??- 2月10日
-
ままり
親しい友人でも遠い親戚でも金額載ってても私は気にしません‼️
お返しするときにわかりやすくてラッキー😃💕なんて思っちゃいます😜- 2月10日
-
初めてのママリ
ありがとうございます♪確かに!!何円位のお返しをと、いつも悩むのもわかります!!
ネットで見ていると金額も絵柄も様々でした♪
また、考えてみます(^ ^)- 2月10日

はじめてのママリ
デスク用のクリーナーはどうですか?
おしゃれなのたくさんありますし、机の上の消しカス掃除が楽です💓
-
初めてのママリ
ネットで見てきました!!キョロちゃんのタイプやリンゴなどのもあり、いいですね!!お値段も手頃です!!
これも候補に入れさせてもらいますね♪- 2月10日
初めてのママリ
ありがとうございます!!青鉛筆も使ったりするんですね!!知りませんでした!!
候補にします!!