![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
永井マザーズホスピタルでの妊婦健診で服装込みの体重を測るか、体重表示が少数の場合に服装の重さを引いて表記するかについて教えてください。
埼玉県三郷市にある永井マザーズホスピタルで妊婦健診に通っていた方に質問です😊
妊婦健診で毎回測る体重は服装込みの重さでしたか??
先日初めて妊婦健診に行き体重測ったら41.0kgだったのですが、先生の字が汚いからか41.〇kg←謎の記号?でした😅
看護師さんが先生に体重伝えた時に「41kgマイナス1です」みたいに聞こえたので、服装の分引いてくれるということなのかな?と初め思ったのでどういう体重の書き方なのか気になりました😳
気にしなくていいことだと思うのですが、少し気になるので分かる方教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回服込みで乗ったままの体重を「○○.○キロです」って言われます!
マイナスは妊娠前より痩せたとかですかね🤔?
![はーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーたんママ
私も服のまま測ってます。でもわざと頑張って薄手の服でいくんですけど、服の重さだけを自宅で測ったら700グラムもあるんですよね…(>人<;)前回それで、ちょーっと体重ふえちゃったかな??って先生にいわれて、そのときは言い訳したかったです。笑
なので、それ以降は毎日自宅で全裸になって体重を計測しています。次の検診ではちゃんと全裸で測った体重を先生につたえようとおもいます。笑
コメント