
初めての予防接種に行きました。風邪で悩んでいたが大丈夫か不安だった。先生に相談したが、神経質すぎるか心配。かかりつけ病院を考えている。
今日ははじめての予防接種に行ってきましたー!!初めての注射なので、親の私の方が緊張してました(;_;)
それに、私の風邪が一週間経ってもグズグズして治らず…💦薬を飲みながら授乳してたので予防接種に影響があるのか、頭の中グルグル考えながら運転…
診察の時に、しつこいと分かっていながら、上記のことを聞いたり、咳が時々出る事を言ったら、大丈夫とのこと。
なんか、先生の顔が何いってんだ?って顔だった…
そして、終わって待ち合い室に居ると、先生の話し声が…聞くことが細かい、なんなんだ?みたいな事を言っていて、看護士さんが初めてだから…と言ってました。
他に見てもらいたい所があったから言ったけど…心配なら予防接種止めとけば良かったかな?😅でも私の風邪が治るの待ってたら、予防接種が遅れてくるし…と悶々としてしまいました。
分からないことばかりで不安だったし、初めてだから何かあってはいけないと思っていたので先生に聞いてみたけど、、神経質になりすぎでしょうか?…出来たら子供のかかりつけ病院にしたいな~と思っています。
皆さんは気にしないで行きますか?それとも、変えますか?
ちなみに前回も診察に行き舌が白かったので…心配で…先生に、あまり心配しなくて良いからと言われました。きっと、病院で神経質な母親と思われてるかもしれません。
私結婚するまで耳鼻科の受付に勤めてて、心配するお母さんとか見てたけど、まさか自分が同じになるなんて…
- あやさん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

りな
私も先日初めての予防接種行ってきました😊!
風邪を引いてたんですね(´・_・`)💦いろいろと気になりますよね😞私はまだ運良く風邪を引いてないですが、熱出ちゃったらとか風邪引いちゃったら…と悶々と考えてます😭
私だったらそんなこと言う先生のところはかかりつけ医にしたくないです😩初めてで右も左もわからないし不安もあるのにこれからかかろうとは思いません。

おてんばやんちゃ娘
私も初めての予防接種、緊張しました!
えー。
そんな先生、嫌です!
私なら変えます!
私も心配症で、なんでも聞いちゃいます!
前に、気になった事があって様子見てて、それを後日、先生に話したら、すぐ来て良かったのにー。
何でも、気になった事があったら来て(^^)
と、言われました。
先生は女性で小さなお子さまを育ててるからかもです。
受付の人で少し苦手な方がいるんですけど笑
先生が親身なんで、かかりつけです!
大事だと思います(^^)
-
あやさん
仲間ですね!緊張しますよね😥自分が打たれる訳じゃないのに、逃げたくなります😅💦
その女の先生、素敵ですね✨その先生なら、かかりつけにしたいです!- 10月31日
-
おてんばやんちゃ娘
グッドアンサーありがとうございます♡
良い、かかりつけが見つかりますように。- 11月1日

ひまわり
私だったら違う病院に行きますヽ(;▽;)ノ
わからないから気にしてしまうのに、そんなこと言われたら嫌です。少しでも不安があった時に気軽に頼れる病院をかかりつけ医にしたいです!
-
あやさん
私だけじゃないって分かって安心しました✨✨
今住んでる所は地元じゃないし、病院も何処が良いかわからないしで😥
やっぱり気軽に頼れる病院が一番ですよね✨✨- 10月31日

hoshiko
初めての予防接種は親も緊張しますよね😩それなのにそんなこと言われたら…私ならかかりつけ病院にしないかなと思います。
私も息子の目が少し腫れていて近場の小児科にも行ったのですが、何と無くかかりつけ医の小児科の先生とは違いしっくりこなかったので、それ以来近場の小児科には行ってないです😓
お医者さんとの相性だと思います。色々気になることがあれば診察してもらおうと思うのは普通のことですよ〜。
-
あやさん
そうですよね…親が緊張しますよね💦初めての子供で初めての事で分からないことばかりなのに、、相性は大事ですね✨✨
- 10月31日

だんご
私なら病院変えます!
親として分からないからプロの先生に聞いてるのにそんな事言われたら腹が立ちます。
病院に来てる人に寄り添って親身に話を聞いてしっかり答えて安心させる、それがいいお医者さんだと思ってます😢
-
あやさん
変えたいです。親身に聞いてくれるお医者さんって、巡り合わせですよね😓
- 10月31日
あやさん
仲間ですね✨(笑)
はい、風邪を引いてる間、私のがうつってないかすごい神経質になってしまって💦💦熱をずっと図ってました😥あと、何か気になるところはないか…実家の母や旦那に聞いたり😅
そうですよね…私もかかりつけにするのは止めようか迷ってます。母親なら誰でも不安はありますよね!