![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちせ
野菜ドーナツとかはどうですか?
野菜嫌いの娘ですが
にんじんきな粉ドーナツとか
小松菜バナナドーナツとか
作ったら食べました☺️
![あすぱら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすぱら
トップバリュの冷凍のみじん切りの野菜を色んなものに混ぜて使ってました!
どうしてもダメな時は、野菜ふりかけをご飯にかけて、これは野菜!って暗示かけてました😂
ちなみに2歳半過ぎるまで息子はどの野菜も食べませんでしたが、2歳半過ぎから調理した人参や、ブロッコリーを食べるようになりました!あとは甘いプチトマト!
あげたら毎回食べる!って訳ではなく、成功率は2割くらいですが、それでもまあいいかなって思ってます!小学生に上がる頃にはどんなに嫌がっても食べさせる予定です😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハンバーグの時はすりおろした人参入れてました!
納豆が好きで、納豆入りの
お好み焼きやチャーハンは食べてくれます。あとは、南瓜とかには目の前できな粉かけると食べてくれました。
コープのキャロットジュースは、人参食べない時でも飲んでくれてました。
硬い野菜はダメで、白和えやだし巻き卵やオムレツに柔らかいほうれん草を混ぜると食べてくれました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございました。参考にさせていただきます😭
コメント