

しぃちゃん
あり

ミルクティ👩🍼
コメント失礼致します🥺
初期の段階で甘い果物を食べさせると、その味に慣れてしまい味のない物、薄い物を食べなくなる可能性が高いと言われました😭
食べさせるなら離乳食が始まって1ヶ月くらいからのほうが良いと思います💦
バナナは、加熱すると甘味が増すので、加熱はオススメはしないと言われました😨
-
しぃちゃん
口に入れて飲み込むのに慣れに欲しくて😭
スプーン1さじくらいなら…と思ってでした😅💦
バナナってアレルギー気をつけなきゃいけないんじゃないですか?🙄
1人目の時も最初は加熱してあげてました😅
甘み増すと何がダメなんでしょうか?(>_<)
取り敢えず口に入れてくれなきゃ進まないなーと😭😭😭- 2月10日
-
しぃちゃん
バナナ以外で食べやすい食材あれば教えて下さい💦
上の子はなんでもバクバク食べたので何が食べやすいのかあまり分からなくて。°(°´ᗝ`°)°。💦- 2月10日
-
ミルクティ👩🍼
甘さを知ってしまうと味がしないお粥や野菜などを食べなくなってしまう可能性があるそうです😣
口に入れて飲み込んで欲しいのであれば、味がしっかりしている物でないほうが良いそうです💦
お粥に少し出汁を入れてみる程度が良いそうです😅
果物はリンゴが良いと言われた事があります🥺
バナナでアレルギーが出る事は少ないと思いますが、アレルギーが出ないとは言い切れません😭- 2月10日
-
ミルクティ👩🍼
今の人参は甘くて食べやすくなっていると聞きました🥺
私は人参が嫌いなので、甘いと思っていませんが…💦- 2月10日
-
しぃちゃん
出汁!!!
出汁の存在を忘れていました😂💦💦
それなら味変にもなるし、食べやすそうですね(°∀° )
人参私も苦手なので分かります😫
甘い…?ってなります(笑)
色々アドバイスありがとうございます🥺❤️❤️❤️- 2月10日
-
ミルクティ👩🍼
こちらこそ、失礼しました🥺
友達に状況が似ていて、凄く悩んで何度も相談を受けた事があって、それを思い出して思わずコメントをしてしまいました😭- 2月10日
-
しぃちゃん
本当に助かりました😭❤️
上の子と真逆なのでどうしていいかわからず…😅笑
色々試行錯誤して頑張ってみます💪( `ω´ 💪)- 2月10日

しぃちゃん
なし
コメント