
旦那から「自由じゃない」と言われ、自己中心的だと指摘されることに悩んでいます。休憩や眠気を理由に行動することが、旦那には理解されず、自由についての価値観の違いを感じています。私の行動は本当に自己中心的なのでしょうか。
旦那に俺は自由じゃないからお前がそれは個人の自由でしょと言われる度にムカつくから俺を刺激するな、と怒鳴られました。
これは私が自分勝手なんでしょうか?
長くなるので読んでいただける方がいたらお願い致します。
ちなみに私は「個人の自由」という言葉は使ってはいません。
なので旦那に、最近どういう事で私が「個人の自由」と言ったと感じたのか?と冷静に聞いたら、「休憩してからご飯作るね」「今は眠すぎてお風呂に入れないから後でで入るね」らしいです。
ちなみに上記発言には
→遠くまで買い物に行き、それで歩きつかれたので30分休憩していた。
→妊娠中の猛烈な眠気でうたた寝してしまい叩き起こされて、風呂に入れ、と怒られた。
という背景があります。
でもそういうのが自分勝手だそうです。
自分のペースで動くから自分勝手だそうです。
それだったらあなたのペースで動かせるのはあなたの勝手だしお互い様じゃないか?と言っても通じません。
旦那はなんで自由を感じないのか聞いてみたら、やりたい仕事じゃない、欲しいものがない、かららしいです。
これって私に関係ある事なんでしょうか?
たしかに結婚して、勝手に夜に何も言わず友達と遊びに行ったりとかして、「個人の自由」と私が発言したらそうなるのもわかります。
ちなみに友達と会うとか、整体に行くから家を空けるなどは都度伝え、その時は快く旦那も「いいよ」と言っていたのに、本当は行って欲しくなかったのから、行くのも自己中などと後から言います。
私が「私だって好きな仕事じゃないよ。でも個人の自由てそんな大きい事じゃなくても、この色が好き、だとか、今日はこっちの道を歩いて帰ろうとかそういうレベル感で選択くる事で私は自由を感じてるよ」と伝えたら、俺にはもう好きな色もないし、欲しい物もない、趣味もない、と言われました。
趣味は魚を飼ってるので、それは趣味じゃないの?魚を飼うのは個人の自由でしょ?それを咎めた事ないでしょ。自由にできてる部分もあるよね。と話したら、「でも最近新しい魚飼ってないし…」と。
知るかよ!という言葉を飲み込み、疲れてるなら友達に会っておいでよ、1人になりたいならなりなよ、と伝えても、友達に会うのも億劫。どこかに行きたいわけでもないし、俺はお前といた方がリフレッシュできる、とか行ってきます。なので私が友達と会う事は、俺とはリフレッシュできひんって事なんか!とブチギレてました。
この人はいったいどうしたら満足できるタイプの人間なんでしょうか?
ちなみにこれは今回の喧嘩の一部分で、4時に起こされ、出勤時間の7時まで怒鳴られ続けています。
私が寄り添ってあげたり、何かしてあげなきゃないんでしょうか?
そこまで私のやる行動は身勝手で自己中なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うさ
この文面からでは、あなたが悪いとは思えないです!
大丈夫です!

エビ🔰
旦那さん精神的に幼すぎませんか…。
妊娠中にこれはきついですね。
夫婦ってそれぞれが自立してお互いを思い合えないと成り立たないと思いますが、旦那さんは自分のことしか考えてませんよね。
子供が生まれたら自由なんて今よりさらになくなるし、協力してやってかないと大変なのに。
子供が生まれたら子供より自分を優先してくれなくて拗ねるようなお父さんになりそう…。
-
はじめてのママリ🔰
お話聞いてくださってありがとうございます!
かなり幼い感じですよね…
それでも自分は理性的理論的で私が感情的で馬鹿だという認識です。
お互いが思いやる、本当にそうだと思います!
しかし旦那のなかでは、私が思いやりのない人間、だと固定されてるので、だから俺ばかり責められて不自由だと言っています。
具体的に何が私が自己中か聞いても2年前の話で、しかもそれもかなり改竄されて私を悪役に仕立てるストーリーに代わっていてびっくりしました…
きっと拗ねるでしょうね…でもそれを可愛いとでも思ってそうです…
改善の余地なしですかね…- 2月10日

ぴよぴよ
子供生まれたらどうなることやら…
って正直思いました。
子供中心になったら離婚に発展しそうですね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
しコメントありがとうございます!
正直離婚の話は何度も出ており、その度に話し合いし、同意してくれず、だったので、向こうから言ってくれたら御の字です…それでも子供の為に頑張るしかないと思っていますが…なんとか旦那が落ち着くのをまってみます。- 2月10日

ままり
妊娠したら妊娠前とは身体が思うように動かないことを理解してないんだなって思いました😅
そこを理解してもらえたら少しは変わってくれないですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この話になる前々日にも怒鳴られており、今は体が違うこと、疲れやすく、今はとても眠気が強いことを説明し、翌日には謝ってくれて、俺が理解していなかった、と反省してくれたのですが、更に本日この喧嘩です。
多分、理解したつもりでも自分の感情が先にきて怒鳴る人なんだと思います…
お話きいていただきありがとうございます。- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
はっきりと言っていただけてホッとしました…