まぬる
1年生から持たせてます!😊
わーわ
キッズケータイを先月くらいから持たせてます。どうしても留守番させないといけなくなったので連絡用にもたせました。
それまではなくてもよかったんですけど、公園にお友達と行く時とかに持たせると連絡も取れるしあると安心です。
結構周りの子も1人で習い事行くようになったとか1人で行動するようになってから持つようになった子が多いなって気がします。
はな
1年生からキッズケータイで小四でiPhoneに変えました💦
まぬる
1年生から持たせてます!😊
わーわ
キッズケータイを先月くらいから持たせてます。どうしても留守番させないといけなくなったので連絡用にもたせました。
それまではなくてもよかったんですけど、公園にお友達と行く時とかに持たせると連絡も取れるしあると安心です。
結構周りの子も1人で習い事行くようになったとか1人で行動するようになってから持つようになった子が多いなって気がします。
はな
1年生からキッズケータイで小四でiPhoneに変えました💦
「ケータイ」に関する質問
アハモ使ってる方、ケータイ詳しい方教えてください アプリにログインしても料金の明細が見れません💦 データ使用量も見れません💦 アハモユーザー向けの問い合わせ電話はないようで困っています アハモに機種変更してから…
みなさんケータイの機種はなんですか?また差し支えなければ毎月いくらくらいかかってるか教えていただきたいです! 現在育休延長中で赤字ではないですが貯金するにはカツカツでケータイ見直そうかと…保険は見直ししまし…
上の子が小学生になってから出産した方、担任の先生にはいつどのような形で伝えましたか? もしくは小学校の教員の方はどのような形で伝えられるのがいいですか? うちの学校はトーク機能付きのGPSもキッズケータイも禁…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント