
コメント

TT
お肉は絶対国産!
野菜は新鮮な物を食べてもらいたいので、産地直売コーナーをよく利用します😄
あとは麦飯にしたり、減塩と米油や三温糖を使ったりしてます😄

ママリ🔰
うちも毎日R1とヤクルトどちらか飲んで、ご飯ももち麦か雑穀米です🥰
野菜は7種類以上ときのこをいれるようにしてます!
あと血糖値今から気になってるので毎朝トマト食べるようにしてます🍅
余裕がある時には相性?豚肉には玉ねぎ、とかを調べてなるべく効率いい栄養のとり方を出来るようにたまーーにしてます(笑)
個人的には食べる順番を気にして食べてます🙆♀️
-
ぽぽちゃん☺︎
回答ありがとうございます😊
R1まだ手を出してなかったです🙄
野菜たくさん取り入れてて凄いです!- 2月10日

ママ
大豆製品を多く取るようにしてます☺️
お肉を少し少なめにして大豆製品を多く取ってます!!
あとは基本的に野菜中心です!
あとは副菜を多めにしています😋
箸休めでかなり満腹になります‼️
副菜は毎回作るのはしんどいので、ホーローの容器に多めに作って朝のお弁当と夜とと小出しにしてます😂
ヨーグルトいいですよね😊
ヤクルトもオススメです!
雑穀米もいいですよね(*´꒳`*)
私はあと基本的には全て出汁をとってます!
久世福商店の出汁パックを味噌汁や煮物などいろんなところに使ってます!
出汁を摂るだけでなくパックの中の粉末も入れちゃってます!
出汁を摂ると自然な塩味がでるので減塩にもつながると思います!
ご飯少し、メインもそんなに多くなく副菜大量!って感じで主人の血圧も下がり健康食にしてからいいことばかりです😆
-
ぽぽちゃん☺︎
回答ありがとうございます😊
小出し作戦いいですね(* ^O^ *)
久世福商店美味しいですよね🤤
粉末も入れるって初耳です👂
参考にさせて頂きます(* ^O^ *)- 2月10日

ルナ
農薬使われてない野菜
薬剤投与の無い国産の肉類
加工食品や、冷凍食品、パンなども無添加が鉄則です。
料理は1日.もしくは1週間を通してバランスが取れていれればOK
品数が多くなくても、使われている食材が多ければOK
健康の為に取り入れたものは、キヌア、オートミール、プルーン、ビーツの缶詰、イワシの缶詰
などです。
お菓子類は安全なものを食後に少しだけにしてます🍮
ぽぽちゃん☺︎
回答ありがとうございます😊
わたしもお肉は国産です(⊃^-^)⊃
地産直売いいですね🥦
新鮮なお野菜心がけます!