※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜長く寝ることに心配しています。授乳回数が日中8回あるので、脱水の心配は少ないですか?

1ヶ月検診が順調だったので、
3時間頻回授乳ではなく泣いたらあげるのに切り替えました。

2日目の今日、夜9時に授乳して23時に寝て、
なんと朝6時まで寝続けました。
この月齢でこれは長すぎてびっくりしたんですが、
大丈夫なもんでしょうか…

元気そうですが脱水とか心配になってしまいました。
元々よく寝る子ではあり、
日中と合わせると8回は飲んでいるので心配ないでしょうか。

コメント

RRmama

寝る子はそれぐらい寝ますよ😊
寝起きであげれば大丈夫じゃないですかねー!

たこさん

1ヶ月健診のとき『いくらよく寝ていても6時間以上は絶対にあけないように授乳してください』と小児科医から話がありました💦
なのであまり大丈夫じゃないと思います😓

ママリ

ご回答ありがとうございます!
元気なので大丈夫そうですがやはり心配なので6時間くらいで起こすようにしようと思います💦
ありがとうございました!