
コメント

ハルア
1才半くらいのころからお昼ご飯を食べた後の13時から16時くらいまで寝ていました。
1才頃は9時から11時、13時から16時くらいまで寝ていました。

みな
次男が今1歳4ヶ月です^^
朝、7時半(たまに6時半)起床
8時、朝食
12時、昼食
13時から15時前まで昼寝
15時、おやつ
18時半、夕食
20時、お風呂
21時から21時半就寝
です^^
-
ママリ。
コメントありがとうございます!
うちとなんとなく似てます!
でも午前中に出掛けたりして疲れたら
昼たべる前に寝ちゃったりしててなかなかリズム整わずです😅- 10月31日
-
みな
うちは午前中出かけても何が何でもお昼食べるまでは寝かせません😂- 10月31日

バナナヨーグルト
朝は7時半から8時頃起床。
午前中は支援センター行ったり外に出てます。
12時前後にお昼食べて、13時〜14時くらいから1時間〜1時間半くらいお昼寝をして、その後おやつ。
18時に夕飯食べて19時半頃お風呂
20時半から21時半の間に寝ますが21時頃に寝ることが多いです!
なのでお昼寝は1日1回です!
-
ママリ。
うちも起床と就寝はそれくらいの時間が理想ですが
昼寝1回じゃ足らないみたく😅💦- 10月31日

いろは
うちは7時起床
9時にご飯です!
10.11時頃から遊びだして12時前にご飯。
13時までヒルナンデスみて、寝かせて15時あたりまでお昼寝させます。
15時から16時まで遊んで、16時~17時までおかあさんといっしょとか見せてます!
17時半にお風呂、19時前にはご飯食べて寝かせます(*≧▽≦)
-
ママリ。
15時くらいに起きて19時に寝てくれるって助かりますね!!- 10月31日

マリコン
7時頃起きて朝食
12時まで支援センターで遊ぶ
帰りの車〜15時まで昼寝
15時過ぎにお昼ごはん
18時にお風呂
19時に夕飯
20時に寝室
っていうリズムにしてます。
家にいると午前も午後も寝ちゃうのでなるべくお出かけして午前は寝ないようにしてます。
で午後にがっつり昼寝させて夜までもつようにしてます。
午後も寝ると夜の寝る時間が遅くなるので。
ママリ。
コメントありがとうございます!
お昼たべおわるまで
寝なくてももつんですね!
うちは日により1~2回で
😅