
2ヶ月の赤ちゃんは、起きて笑顔で過ごし、授乳やお昼寝を繰り返し、ぐずりやすいです。食事に困難を感じることも。1日の遊び時間は1時間程度。
生後2ヶ月の赤ちゃんってどんな感じですか??☺️
私の娘は朝起きておはよ〜って声かけしたら
ニコ〜☺️っと笑い15分ぐらい機嫌良く、
そのあとはお腹すいた〜と泣いてきます(笑)
授乳終わって、またちょっと遊んだら
朝寝?(笑)して、2時ぐらいにお腹すいた〜と
泣いてきて、授乳して、お昼寝します(笑)
で、4時半とかに起きてきて、
こっから寝るまでほとんどぐずりっぱなし(笑)
唯一お風呂はいる時に泣き止むぐらいです(笑)
ご飯がなかなか進まず、困ります(笑)
1人で遊ぶのは1日の1時間ぐらいなんですが、
みなさんはどんなもんですか??😭
- ぴーちゃん(1歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ひなあられ
うちの息子は2ヶ月過ぎくらいから、やっと1人でもご機嫌に遊べる時間が増えました(*^^*)それでも、30分とか短時間ですけど、ずーっと抱っこだったのを考えたら、かなり楽になったかなぁと思います。
個人差はあるかと思いますが、また変わってくるかと思います╰(*´︶`*)╯

みく
うちは朝起きたところから授乳まで一緒です😉
そこからメリーみながら寝たりおきたりぐずったり笑😵
授乳から三時間弱でぐずりはじめるので授乳して😓
同じく夕方ぐずりが、長いので夕食前にしっかり飲ます!ぐすったらバランスボールでボヨンボヨンしてると目がとろーんとしてくるのでそのすきにごはん😏一人で遊ぶのはメリーみてバタバタしながらですね。😂まとめてあそぶというかんじではないです😓
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます😊
遅くなりすみません!!
今授乳の回数はどのくらいなんですか??
バランスボールほしいんですが、実家にあります(笑)
夜はどのくらい寝てくれてますか??- 11月2日
-
みく
いまは6~7回くらいです😊
バランスボールいいですよー😁🎶以外と寝付きはやくてたすかってます笑
夜は7時間続けて寝るときもありますが、短くても4時間は続けて寝てくれてます😌- 11月2日
-
ぴーちゃん
少ないですね😭!!いっぱいおっぱい出てるんですね💕
めっちゃお利口さんですね💕
今寝そうになってたのにいきなり目ぱっちりしてきてニコニコしてます👀(笑)
晩御飯作ってる最中やったのに、、(笑)- 11月2日
-
みく
泣いてもあやしてきをまぎらわせてます😅一気に飲めるようにさせたくて💦
うちもそうですよー😞ねても私の関節がなる音でおきたり💦😓なかなかゆっくりつくれないですよね💧私はだっこして洗濯とか掃除してますよー😞しっかりはねなくて😓- 11月2日
-
ぴーちゃん
なるほど!!何分ぐらいあげてますか??
寝た!と思ってもすぐ起きてきますよね(笑)
抱っこ紐まだ買ってなくて、抱っこしながら用事が中々できなくて😭- 11月2日
-
みく
両方で15分くらいです😌最近なれてきたようで二時間半くらいはおっぱいの要求ないです😁
背なかスイッチも敏感でつらいですよね⤵😓
抱っこひもあるといいですよー‼肩も腰も楽になります😆- 11月2日

ひめちゃん
私とこの娘もそんな感じです
授乳、寝るを繰り返しすぎると夕方、夜寝ないで起きているので昼間は
授乳後
お座りさしてお喋りしあったりなど
1時間程度あそんで寝るか、見守り。
を繰り返してます。
ご飯の時たいへんですよね。(´・ω・`;)
授乳後ぐずられる時は おしゃぶりして
寝てもらう事もあります
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます😊
遅くなりすみません!!
私も授乳した後ベット置いたらぐずるので、おしゃぶりでごまかします、、😭- 11月2日

退会ユーザー
もうすぐ3ヶ月に入りますが、息子はだいたい、おっぱい後機嫌良く遊んで1時間半くらい経つとぐずってきます。それから寝付くのに30分〜1時間のサイクルが多いです。お昼は30分〜1時間くらいです。夕方は同じくぐずりひどいです(´Д` )そんな時はプレイジムに入れて遊ばせて、限界まで眠くなるの待ちます。
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます😊
遅くなりすみません!!
1時間半も遊んでるんですか??羨ましい!!
夕方はなにしてもぐずる事が多いです😭- 11月2日

まるこ
同じ感じですー!!
朝は基本機嫌いいですよね!(笑)
メリー見てニコニコしてます( ´∀` )
朝寝と昼寝も同じ感じで、16時とか17時からはずーっと起きて、かまってかまってです😅
ギャン泣きしてても、お風呂入ると機嫌良くなります(笑)
夕飯の支度ができないから、困りますよね(笑)
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます😊
遅くなりすみません!
朝は機嫌悪い日はないですね(笑)
同じ感じで安心しました(笑)
自分とこだけかなと思ってたので(笑)- 11月2日

aaa..sss
うちの娘も朝はご機嫌です(^^)私はその間に夜ご飯を作り、洗濯なども済ませます(^-^)
ある程度午前中で終わらせて、午後からは娘が寝てるときは録画したドラマ見たり、起きてる時は絵本読んだり、話しかけたり、お散歩行ったりしてます(*^^*)
それでもくずったりはするので、その度に家事は中断しながらですが(^^;
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます😊
遅くなりすみません!
やはり午前中にご飯作るんですね!
私も朝作るときあるんですが、
煮物とかばっかりになります😭
なに作ってますか??- 11月2日
-
aaa..sss
私も煮物多いです(笑)
完母なので、切り干し大根、ひじきの煮物、かぼちゃの煮物などやはり和食中心になりますね!
毎日COOKPADとにらめっこです(笑)- 11月2日

naotojolly
うちもおんなじ感じです♡最近泣かずにニコニコパタパタしてる時間が増えて来たかな?くらいです٩(ˊᗜˋ*)抱っこしないで泣かずにいてくれるなら寝てなくてもいいわ〜♡と感じてたところ(笑)その間に録画してたドラマ1本くらい観れちゃうので୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜少しグズり始めたらうつ伏せ練習とかさせてから仰向けにしてあげるとまたニコニコなったりもします(笑) 夕方からのグズりは大変ですよね…眠そうなのに中々寝ないし…眠いなら寝てくれ〜って何度も言ってます(笑)
みんな同じ感じですね!頑張りましょう!!♡
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます😊
遅くなりすみません!
同じ感じで安心しました!!(笑)(笑)
寝ぐずりしんどいですよね(笑)
頑張ります💪- 11月2日

ぴよぴよ
うちの子はすごく寝る方みたいです。
つい最近まで授乳後1時間以内には寝てしまって次起きるときはお腹空いて泣いて、また授乳〜寝るの繰り返しでした。
最近は起きてしばらくニコニコ、激しく1人おしゃべりしたり。
授乳のあとはご機嫌なら起きてるあいだに家事ガッツリですね。寝ると物音で目覚ましちゃうしかわいそうなので(>_<)
気づいたら自分でねんねしてるときもあってお昼寝3時間ぐらいする日もあります。
夕方と夜の寝かしつけは日によってすごくグズリます。
1日中だっこしなきゃいけない子ではないのでそんなに困ることは無いですが、最近寝すぎなのか絶壁がひどいです笑
遊んだり起きてる時間のばせるように絵本の読み聞かせとかしてみようかな〜と思ってるところです⭐︎
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます😊
遅くなりすみません!
私の娘も割と寝るほうで、ずっと抱っこではないです!!
機嫌いい時間長いんですね!!1人で遊んでても飽きてくるのかかまってーって泣いてきます(笑)
絵本の読み聞かせとかやっぱりした方が良いんですかね??- 11月2日
-
ぴよぴよ
なかなか1人で遊んでくれる時間は短いですよね〜。
ここ数日やっと、バウンサーについているおもちゃを目で追いかけられるようになったのでしばらく飽きずに見ててくれます😊
同じく飽きてくると、かまってーって、それか眠いよーって泣きます!
赤ちゃんも自分も楽しく過ごせそうなので、絵本の読み聞かせは良さそうかなって思ってます😘- 11月2日
-
ぴーちゃん
やっぱりみんなそうなんですね!!(笑)(笑)
なるほど!!なんか買ってみようかな〜♬- 11月2日
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません😭
これからですかね!!おもちゃとかもってないんで、1人で遊ぶ時間短いとかあるんですかね?
ひなあられ
そのころはまだオモチャとか持てないし自分からは遊べませんでしたが、キョロキョロしてあうあう言ってたり、自分の手を眺めてたり楽しそうでした(*´∇`*)
ぴーちゃん
お母さんの顔見ると安心するのかニコニコしますよね☺️可愛くてなかなか離れれません(笑)(笑)