
コメント

kkkkkkkkkk
はじめまして
うちの子は、1-2ヶ月のときはおっぱい飲むとき胸をバシバシ叩きながら飲んでました。
最近はおっぱい飲んで途中 笑顔で見上げて来ます。

たまちゃん0803
うちの子もよくおっぱい飲みながら泣いたり、暴れたりします。
うんちをしたい時に暴れながら乳首を引っ張ったり、泣いたりするのですが、それ以外だとお腹が苦しいみたいです。
げっぷをさせて、縦抱っこにするとご機嫌になります。
うちもあと少しで3ヶ月ですが、分からないことだらけです(^_^;)
-
おはな
わからないこといっぱいで試行錯誤ですよね。
苦しいときもあるかもです!わたしもげっぷの時もあるかもなのでやってみます!- 10月31日

pan
3ヶ月の頃まではよく暴れてました💦
うちの場合は左胸が乳腺炎になった前後から暴れたり怒ったりするようになったので、出が悪かったり味が美味しくなかったりしたんだろうなーと思ってました😂
最近も時々飲みながら怒ることがありますが、離すとすぐ機嫌良く遊び始めたり寝始めたりするのでお腹いっぱいの時や今は遊びたいのに!って時も怒るんだと思います!
-
おはな
なるほどー!そうなんですね(*_*)やっぱり何かしら意味があるんですよね!その時その時で対応していくうちに、そのうち落ち着きますかね?!
同じような方がいらっしゃって少し安心しました!- 10月31日
おはな
そうなんですね。だんだん変化あるのかなあ。
見上げて微笑むとか幸せすぎますね!
kkkkkkkkkk
メッチャ可愛いですw
おっぱい欲しい時に微笑んであーウー言ってたりして来て可愛いけど、わかりにくかったりw