

ママリ🔰
うちも全然です😂
スプーン持ってもつんつんするだけです🤣
保育園でも先生がサポートしてくれてるのでできなくても大丈夫だと思います☺️

るてろ
興味の問題なのでそのうちできるようになりますよー!
下の子、最近はスプーンを上手に使えますが好きなものはスプーンより先に手が出ます😂
アドバイスと言うほどでもないですが一緒に後ろからスプーンを持って口に運んであげたり手を使おうとしたら「スプーンつかおうか!」と声かけたりくらいですかね😖

きざみのり
うちも1歳半で入園の予定ですが
まだまだ使えません😭
刺してあげれば食べれますが、
自分で刺すのは難しくて、
スプーンもつんつんするだけです笑
私も一緒に持って食べさせるなど
そのくらいしかしてません💦

たん
うちも2歳になってから?やっと自分でスプーン、フォークで食べるようになりましたよ!
それまではスプーン持つけど、食べないでアーン待ってるし……笑
最近はこう?こう?って言いながらこぼしながらヨーグルト食べてます笑
大丈夫です!
小学校入るまでにはスプーンもフォークも箸も使えるようになるので🥰

あむり
うちの子も最初は頑張ってフォークやスプーンで食べようとしますが、そのうちフォークとか持っていない手で手掴みしてご飯食べてます😅
3歳の娘も2歳頃までまともにフォークやスプーンでご飯食べれてなかったです😂
コメント