
コメント

あんたく
上の子は小3女の子です。1年生になるのを機に一応部屋は用意しましたが、遊び部屋のようになっています。ランドセルラックはありますが、寂しがりで怖がりなのでまだ私と一緒に寝るのでベッドはなし。リビングで宿題をするので学習机も不要でミニテーブルだけ置いてます。全部揃えてあげたかった気持ち半面、意外と使わないので、大きくなって自分が本当に欲しいデザインで長く使うものを選べるようになるまではこのままでいいのかなぁと思っています。ちなみに弟が春から小学生なので自分の部屋が欲しいと言っています。おもちゃや洋服を整理する為にも一応用意はしますが、姉同様机やベッドはまだ考えていません。

あんたく
お姉ちゃんは自分のお城ができて洋服や学用品を整理整頓したり管理する練習ができて嬉しいと思いますよ😊
弟くんは…お姉ちゃんだけズルいってなっちゃいますかね 笑

moony mama
お子さん次第みたいですよ。
作ってあげたけど、結局使ってないってご家庭も多いみたいです。
我が家は、リビング横の3畳くらいの部屋が息子の部屋で、すでにそこで一人で寝てますし、ユニットシェルフで机作ってあげたものを使用してます。一人でわお絵かきの時など。
春からは、タブレット学習も始まるので、自分の部屋でのお勉強時間も増えるかと。ワークブックに関しては、私が見てあげるのでリビング学習になりますが。
りったんまま
遊び場になってしまいますよね💦💦
長男がいたずらしたりするので長女の学校のものをイタズラしないか不安で。。ベビーサークルおこうと思います😢😢