![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは夜のネントレが6ヶ月あたりでできたのですが、朝のネントレは8ヶ月、昼のネントレは1歳超えたいまもミルク飲むかベビーカーでじゃ無いとしないです。友達の子とかはネントレせずとも1歳位で眠たい時に好きなところで寝てました。個人差ありますね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は1歳3ヶ月なので1日の中でお昼寝は昼食後に2時間を1回のみになりました。1歳になるまでは朝寝と昼寝1回ずつでしたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちなみに就寝は何時ですか?
うちは21時半と遅いので夕寝はいつまででもあるのかな〜って思っちゃいました😹- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂準備とか絵本読みきかけしてるとあっという間に時間進みますもんね、うちは1歳までは19時にお風呂、20時〜20時半にはバイバイって言って部屋に1人にして出てました。1人部屋で3分〜10分くらいもぞもぞして寝てるようだったのでそれくらいでした。
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも夜はネントレして勝手に寝てくれるようになったので、昼寝もしてほしいなと思って朝寝からやってみてるのですが、2.3分寝ては泣いてみたいなのを繰り返していて結局上手く寝れず、、毎回抱っこになってます😅
やっぱりその子によりますよね💦
朝のネントレは成功したんですね👏
今はお昼寝何回ですか?