![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞で卵が9mmまでしか育たず、クロミッド服用後に自力で排卵。3日前のタイミングで妊娠可能か、他のタイミングも知りたい。着床に向けた工夫も教えてほしい。
多嚢胞で薬を飲んでも卵が9mmまでしか育たなかったのに
クロミッド3錠×5日でやっと卵が育ってくれました🥲💓
D13で14mm 1/9 D18の今日hcg注射予定だったのですが、今朝自力で排卵出来ていたとの事でした😭💓
ですが、仕事の都合上最後のタイミングが3日前の1/6で今日タイミングとりますが、昨日タイミングとりたかったです🥺
3日前のタイミングで妊娠できた方いますか?🥺
他にタイミングとった方がいい日も聞きたいです🥺
着床に向けて工夫してた事などもあれば教えていただきたいです🥺🤍
- みみ(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
次男が3日前1回のみのタイミングでした!
みみ
回答ありがとうございます😊
1回のみ!すごいです🥺
希望が持てます!ありがとうございます😭💓