
保育園用の服について、どのお店が洗濯や子供の遊びに強いか教えてください。具体的には西松屋、しまむら、GAP、ユニクロ、GU、バースデイ、ネクスト、ベルメゾンなどがあります。
保育園の服、ずばりどこのお店のが洗濯や子供のやんちゃに強いと思いますか!?😅
Tシャツの首元がよれたり、ズボンの股付近の縫製が裂けたりと、保育園着だし…と思いながらもやはり少し悔しくて…🤣
コメント欄で良ければいいね!をお願いします😀
①西松屋
②しまむら
③GAP
④ユニクロ
⑤GU
⑥バースデイ
⑦ネクスト
⑧ベルメゾン
⑨その他
いいと思ったら何個でも押していただけたらと思います〜
- ママリ(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)

ママリ
①西松屋

ママリ
②しまむら

ママリ
③GAP

ママリ
④ユニクロ

ママリ
⑤GU

ママリ
⑥バースデイ

ママリ
⑦ネクスト

ママリ
⑧ベルメゾン

ママリ
⑨その他

なっちょ
コメントですみません。
首元のヨレや縮み、縫製の甘さなどが気になるなら、西松屋を筆頭に①②⑥あたりは正直安かろう悪かろうだと思います😅
水通しでヨレヨレになったこともあり、SALEだと格安ですが、定価だと品質考えたらそこまで安くないと思っちゃいます。
ユニクロ、GUは比較的お洗濯には強いと思います!お友達のお揃いめちゃくちゃ多いです🤣
個人的には、品質はミキハウスがピカイチだと思います✨ガンガン洗濯しても乾燥機かけても本当にヨレません。デザインは好みが分かれますが。
ホットビスケッツやエブリデイシリーズは比較的安いのでそれをさらにSALEで買ったり、福袋をネットでポイント還元がたくさんある時に買えば1着1000円しないのでおススメです☺️

はじめてのママリ🔰
私もなんだかんだでミキハウスは最強の保育園着だとは思います。
古着に抵抗がなければ、メルカリで美品を買ったりして保育園着にしてます。
女の子であればキムラタンを半額になったタイミングで買ったりするのもいいかと。
ベビードールも落ち着いたデザインを選ぶと、保育園着にちょうどよいですよー。
ユニクロ無印GUもよく着せてます!

まきそら
私服登園だった時はUNIQLOやGAPが多かったですが、無印も生地がしっかりしてて良かったですよ😊
コメント