
2歳の子供が自分で食べず、毎食ママに食べさせる。焦りとイライラが募り、幼稚園入園に不安。どうしたらいいですか?
2歳過ぎてもまだ自分で食べないで、毎食ママ食べさせてと言ってきます。
自分で食べようと声かけしても最近はほぼやらず、泣きわめくので仕方なく毎食食べさせてます。しかもほとんど私の膝の上にきます。
口の中の物がなくなると「ママ、ママ」と催促してくるし、体重も13キロくらいあるし、いい加減イライラして冷たく当たってしまいます。
1年後には幼稚園にも行くから自分でやってほしいという焦りもあり‥
本当に毎日どうしたらいいでしょうか😰?
- ママリ(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ2歳🥺
甘えたい年頃です!
20歳の子がママママだったら
引きますけどまだ2歳です
大丈夫ですよ!
幼稚園に行けば
いやでも自分で食べなきゃです
うちの子も幼稚園行き出したら
食に関しては
食べるようになりましたし
変わりますよ!

はじめてのママリ
今だけだと思って甘えさせてあげたらいいと思います。
そのうち自分で食べますよー
-
ママリ
そのうち自分で食べますかね😣
考えたらオモチャも身支度もイヤイヤ後にママやってーなので、少しは自分でやろうとしないのかねと思ってしまいました。
みなさんのコメントを見て少し冷静になれました。
ありがとうございました✨- 2月9日

ママリ
コメントありがとうございます。
4歳でもまだまだ甘えたいんですね💦
たまに自分で食べてくれればいいんですけどここ半年近く毎食なのでイライラしてしまっていました。
周りみて自分もと思ってくれればいいのですが‥もう少し甘えさせてあげようと思います。

めいめい
同じくですー!😭✨✨
うちも毎食食べさせてと求められます…可愛い我が子でも、毎日毎食だとしんどいよね…😇
うちも自分で食べさせようとするとめっちゃ泣いてお皿やスプーンをがっちゃーんって床に捨てられます😱
遊び食べも増えて、お腹いっぱいになるのに1時間近くかかる日も多く、遊び出したら「ご飯おしまいねー」ってするとギャン泣きし、立ち直ってもすぐお腹空いたと泣き出します…いや、じゃあちゃんと食べてよ🙄💦
お互い幼稚園でちゃんと食べるようになるといいですね😭💦💦
毎日お疲れさまです😢
-
ママリ
同じですね😭!
本当毎日毎食は辛いです😵
うちも食べるの遅くてたまに1時間とかかかります。
重いし、足冷えてくるし、トイレ行きたくても我慢して、毎日の積み重ねでイライラしてきます(笑)
本当お互いに幼稚園でちゃんと食べられるようになるといいですね😣
それまでもう少し頑張るとしますか🙃
コメントありがとうございます✨- 2月10日
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですね!もう2歳ではなく、まだ2歳ですもんね‥
幼稚園でうまく食べられないかもと想像したら、今から練習してほしくて強い口調で怒ってしまっていました。
変わることを期待して、もう少し受け入れて待ってみようと思います😣
退会ユーザー
でもイライラしちゃいますよね(´`)
幼稚園行けば嫌でも自分で食べなきゃですしみんな食べてるのに
驚くと思いますよ😌
大丈夫です!
まだママとの世界しか
知らないですし
これからですよ!
2歳はイヤイヤ期とか
ほんと言葉が通じなくて
大変ですが可愛い時期です🥺
ご飯の時
今日も気合い入れて
食べさすかーーー!と
ママが気合い入れると
子供も え!!?どうした?って
逆に引いて自分で食べるよって
なるかもですよ😂かけひきですね笑
ママリ
本当毎日何でもかんでもイヤイヤしてて大変です😭
1日中イライラして、夕方には胃痛がしてくるときがあるほどです💧
駆け引き😲
食事のときはやったことなかったです!
今度ためしてみます🙏