※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

基礎体温と排卵について相談があります。排卵日が不明で、基礎体温から推測したいようです。また、性行為や排卵日に関する疑問もあります。

基礎体温測り始めておよそ1ヶ月…
ルナルナだと2/1が排卵予定日でしたが、排卵検査薬ではその近辺は無反応。
体温も上がらなかったし、今回は無排卵と諦めて、しばらく排卵検査薬をやめたのですが、2/5の夜にようやくほぼ陽性を確認しました。
もしかしたら4日か5日の朝に排卵したのかもしれませんが、この基礎体温からしていつ排卵したと思いますか?

ちなみに、1/30の夜と2/6の朝に仲良しをしました。
翌2/7の午前中に真っ白なのびおりのような液体が出てきたのですがこれは前日の性液?とも思ってしまい…

もし2/4に排卵してたとしたら2/6の仲良しで妊娠可能性は低いですよ


ちなみに今日の基礎体温は36.81だったので高温期に入ったみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

体温だけ見ると確かに2月4日に排卵しているような気がしますが、過去の体温を見ると高温期はもっと高い体温でも良さそうですよね?

排卵検査薬が5日に初めて陽性になったのであれば排卵は6か7日では無いでしょうか?

通常排卵前にのびおりが出るので、7日の伸びおりは前日の精液かもしれません…

今日の体温から言うともう排卵済みでしょうから、6日のタイミングがあってくれてれば可能性ありそうですね✨

ルナルナの排卵予想は参考程度です。私全然当てはまらなくて大体3、4日ずれます💦
私は病院で排卵見て頂いていたのでズレがわかりました!

今回は排卵検査薬を信じましょう✨

  • みー

    みー

    ご丁寧にありがとうございます!
    のびおりが今回出てなかったんですけど、無排卵?ということはないですかね…?

    排卵検査薬は今期初めて使ったのでどうなるか分かりませんが何周期か試したいと思います!
    授かってたら嬉しいですけど😂💕

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に回答してしまいました💦
    すみません🙀

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

LHサージがあって、体温も上がっているのならば排卵はしていると思います!

無排卵の時って体温二極化しないはずです✨

本当赤ちゃんきてくれるといいですね❣️
排卵検査薬使った方が排卵日狙いやすいのでおススメです😊

私も今排卵検査薬使って頑張っているので、一緒に頑張りましょう〜🙌

  • みー

    みー

    ありがとうございます!!ストレスになりすぎない程度に頑張ります😂💕

    • 2月9日