※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちん
ココロ・悩み

友人の子供が亡くなり、葬儀に参加するか悩んでいます。子供を預ける場所がなく、赤ちゃんを連れて行くのは避けたいと思っています。皆さんはどうされますか?

友人の子供さん(0歳)が亡くなられたそうで
明日が葬儀です。
お通夜にいけなかったので
葬儀にいこうかと思うのですが
うちの子供たちの預け先がありません。
赤ちゃんを亡くされて辛いのに
赤ちゃんを連れて行くのは
やはりタブーですよね😢?

連れて行くか、
もう葬儀自体いかないか、
どちらかになると思うのですが
皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ

行かないで、後日お線香だけにすると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    香典等はもちろん送ります

    辛い時にどんな気遣われかたをしても、私なら
    この人の赤ちゃんは元気なんだよなって思ってしまうなって思って
    多分同じくらいの母親の立場の人がいるだけで辛いです。

    仲が良い方なら尚更なんで私だけって思っちゃうので

    • 2月8日
  • ともちん

    ともちん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、
    やはり辛い気持ちにさせてしまいますよね。
    自分だけでいけるときに、お線香にしたほうがいいですよね。

    • 2月8日
ふーちゃん

預け先がないなら、私なら赤ちゃん連れていくのは余計に傷つける気がするので、後日1人でお線香上げに行くと思います。

関係性にもよるかもですが、、、
自分がその方の立場ならきっと他の子見ると冷静を保てなくなるかなぁとおもいました💦

全く面識が無くても小さなお子さんが亡くなられたと聞くと胸が痛くなりますね、、、

  • ともちん

    ともちん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、
    やはり辛い気持ちにさせてしまいますよね。

    そうなんです…
    私も訃報を聞いてとてもショックで…信じられなくて、頭が真っ白になりました😢

    • 2月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん


    しばらくそっとしておいて、少し時間が経った頃に連絡した行かれるのが1番いいかもしれませんね。
    おそらく他のママさんも同じようにされるのではないかと思います。

    ともちんさんも友人のお子さんだから余計にお辛いですよね💦

    • 2月8日
  • ともちん

    ともちん

    そうですよね…
    突然の訃報で昨日のお通夜にいけなかったのですが、夜は主人がいたので、少し遅れてでもお通夜にいくべきでした😢
    友人とは職場も一緒で、子供の保育園も一緒で、亡くなった赤ちゃんの月齢もうちの次男と近かったので、とてもショックです

    • 2月9日
まっこ

私自身、生後4ヶ月だった娘を亡くしています。
比較的、よそのお子さんみても辛くなることはなかったように思っていました。

…が、大丈夫なつもりでいてもふと辛くなる時はあって。
亡くしてすぐ、ましてや葬儀ではよそのお子さんは見たくなかったです、正直…
ましてやもし騒がれたらさすがにイライラしそうです。

なのでお子さん預けられない状況なのであれば参列はせず、香典のみ贈り、後日自分のみでお線香あげに伺うと思います。

  • ともちん

    ともちん

    コメントありがとうございます。
    辛い経験なのに、お話いただきありがとうございます😢
    そうですよね、
    よその子供みるのは辛いですよね。
    しかも4歳長男の保育園がコロナで休園になり、葬儀にいくなら長男も連れて行かなければならない状況になりました。長男は走り回るので絶対ご迷惑だし失礼になると思います。

    子供の預け先がないので、香典をおくって葬儀への参列はやめておこうと思います。

    • 2月9日