※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

離婚予定で、不倫が理由です。慰謝料は請求せず、貯金は取り、弁護士費用は請求できますか?離婚について詳しく教えてください。

離婚予定です。
離婚理由は夫の不倫です。

慰謝料を請求しない代わりに、財産分与をせず貯金は全てこちらがもらう、また離婚にかかった弁護士費用などを全て請求するということは可能でしょうか?

離婚に関して無知すぎて教えていただけるとありがたいです。

コメント

deleted user

条件として出すことは可能ですがそれが通るかは
また別の話です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!条件としては可能なんですね✨

    • 2月8日
deleted user

双方で合意できるなら弁護士は必要ないと思います
公正証書などは自分達でつくれますよ、弁護士さんいなくても
貯金がある程度あるならですが、慰謝料はもらうべきだと思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!自分たちで作れるの、知りませんでした。
    貯金はそれなりにためこんでいるので、不倫の決定的証拠を集めて裁判にするより現実的で💦
    あとは不倫を絶対認めたくない夫なので、揉めるに揉めた離婚で子どもたちが夫と会えない関係や養育費を渋られるのを避けたいのが理由としてあります、、、

    • 2月8日