※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

近畿中央病院で帝王切開予定。同じ経験者の手出しや必要アイテムを知りたい。

伊丹市の近畿中央病院で今年の4月に計画帝王切開で出産予定です。
同じように近畿中央病院で帝王切開で産まれた方、
手出しどのくらいだったか教えて欲しいです。

また、病院でもらうテキストに書いてる用意するもの以外にこれあればいいよ!ってのがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

becky

妊娠おめでとうございます!私は近畿中央病院にて昨年8月に自然分娩しました。
出産後の食事のご飯の量がすごいのでふりかけをおすすめします(笑)あとはペットボトルストローは絶対あったほうがよいです!
またお茶を定期的に配ってくれるのでそれを飲むならば水筒等々あると良いです。
自然分娩では出産育児一時金差し引くと8万円ほど自腹でした。
あまり参考にならず申し訳ありません。素敵なマタニティライフ送ってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ふりかけ、ストロー忘れずに持っていきます!!

    ありがとうございました✩.*˚

    • 2月19日